[PR]
小惑星探査機はやぶさ2の第1回目の着陸に当たり、日本惑星協会が募集したプロジェクトチームへの応援メッセージの一覧を紹介します。はやぶさ2や宇宙探査への期待と激励、それぞれの人生を踏まえての思いを、はやぶさ2や宇宙探査のファンの皆さんで共有していただければと思います。掲載メッセージは到着順(公開を希望しないメッセージは除く)。表記は、名前(ニックネームもあり)、年齢、メッセージの順。一部、明らかな誤植や文字化け、意味が通らないものなどは原文を修正しました。漢字の使用については、新聞記事掲載のルールに合わせました。
■佐久間昭彦 : 55 はやぶさ2のリュウグウへのタッチダウンの成功、およびサンプルの採取成功を祈念します。宇宙が身近に誰でも楽しめるようになる環境を作り、一緒に宇宙を楽しんでいきましょう。これからもよろしくお願いします。
■ネコの肉球 : リュウグウに着地しても探査機本体が無事であること、そしてサンプル採取がつつがなく進みますように!
■39882v : 50 まるで今すぐそこで行っているかのように,はやぶさ2がまめに画像を届けてくれて,一緒にワクワクドキドキさせてくれることに感謝しています! タッチダウンの瞬間を楽しみに,楽しみに待ってます。でも安全第一OK!
■iwanori : 家族3人の夢を乗せたターゲットマーカーが投下されたときは大喜びしました。いよいよ、タッチダウン! 必ず成功しますよ。みんなの夢がたくさん詰まってますから! スタッフさん、頑張って!
■るぅるぅ: はやぶさ2と、はやぶさ2プロジェクトチームの皆さんならば…できる! やれる!! 頑張れる!!! 一緒に応援頑張るぞーp(^^)q
■山原一悟 : 34 プロジェクトの成功、お祈りしております。「ファイト、イッパーツ!!」
■リュウグウノツカイ : 40 無事に到着できるよう祈ってます! 届け! リュウグウ!
■なおくん : どんなに遠く離れていても、君とは電波以上のものでつながっているよね。先に降り立った着陸機たちも、こちらを見上げて、応援してくれているよ。頑張って、成功をもぎ取ってください!
■さしみん : リュウグウをその手に!
■齋藤 琴音 : 12 はやぶさのサンプルリターンでは、多くのトラブルがあったことを母の話で知りました。今回のミッションが確実に成功するように、またすごいものがリュウグウから採取できることを祈ってます! がんばれ!
■Lagrange : 51 FIGHT! HAYABUSA2 私たちの夢と希望をその胸に頑張れ! 旅の成功を祈って。
■原田健一 : 48 無事にミッションを成功させて地球に帰還出来ますように。地球ではや2の持って帰ってきたサンプルにおあいできる事を楽しみしてお待ちしております。
■あらいま : 60 時は来た! これまで君たちは、この日のために入念に準備をしてきたではないか。全てを想定内にしてみせる! はやぶさ魂を見せてくれ!
■sammy : 42 はやぶさの活躍が、私に勇気や希望を与えてくれてありがとうございます。いよいよタッチダウンですね。無事にミッションをクリアして帰還することを願っています。
■樋口 : 36 はやぶさのカプセルを一人で見に行ったあの日。付き合い始めた頃の妻を連れてはやぶさ2出発前にプラネタリウム作品を見に行ったあの日。今では息子がすっかりはやぶさのファンとなりました。時を超え、世代を超え、はやぶさは語り継がれていきます。タッチダウン、ファイト!
■空見ハル : 18 僕が宇宙に出会ったのがちょうどはやぶさ初号機が帰ってきてくれた2010年で、僕が本気で宇宙開発者を目指し始めたのが、はやぶさ2がリュウグウに到着した昨年の2018年でした。今年も一緒に頑張ろう! はやぶさ!
■なおくん : 2月6日はタッチダウンに関する会見ですね。おそらく練りに練って仕上げたベストな計画が出来上がったのかと思います。成功を祈ります!
■田宮でん : 46 はやぶさ2のリュウグウ着陸成功をお祈り申し上げます。 Godspeed!
■なおくん : Go! Go! はや2!!
■林公代 : 「牙をむくリュウグウ」の懐に飛び込む時が迫ってきましたね。鋭い牙にも決してあきらめず検討を重ねる姿、そしてミッション中も技術力がどんどん向上している事実に取材しながらしびれています。成功を祈ります!
■東京工業大学附属科学技術高校科学部 : 16-17 すごい技術のつまったタッチダウンの第一歩の大成功を楽しみに待っています。みんなで信じれば、はやぶさ2は乗り越えられる! 頑張れ、はやぶさ2!
■JA5EMM : 67 先日、ミッションを祈願しに岡山に行ってきました。吉川先生と、皆様のご活躍、そして良いサンプルが採れることを祈ってきました。
■まこ : 宇宙へのあこがれがあります。はやぶさ2のミッションを応援しています。新たな一歩にエールを送ります! 熊本から愛をこめて。
■明石藤江 : 成功しますように。応援しています。
■武田誠 : 44(MEF) 凡事徹底で、確実なタッチダウンを願います。
■なりかな : 21 はや2頑張れ!! 何があっても負けないで、地球にちゃんと戻ってきてね!
■delsol : はや2君が玉手箱を持ち帰れますように。
■鮒田厚子 : 55 いよいよですね。ミネルバの成功! ターゲットマーカーの投下成功! はやぶさ初号機の教訓データがあるし、絶対大丈夫!!!!! みんながはやくん2号を応援しています。がんばれ!! はやくん2号!! 管制室のみなさん。自分を信じましょう!! 絶対うまくいくって信じましょう!! あなたたちは、日本最高のプロフェッショナル集団です!! 絶対大丈夫!!
■やまごん : 22 リュウグウへのタッチダウンの日を、ずっと待っていました。困難な挑戦だとは思いますが、プロジェクトチームとはやぶさ2を信じて応援します。頑張ってください!
■KAZUYOSHI FUKUSAKO : 50 いよいよ最初のタッチダウン...厳しい場所ですが、今回はここもあっさり何事もなく乗り越えて、次へ次へと進んでくれることを祈ってます。
■bampeiyu : はやぶさ2が無傷で元気にミッション遂行できますことをお祈りいたします。そして素敵な宝物を地球に持ち帰れますことも。
■今野あかね : 19 機体に期待を乗せて! タッチダウン成功しますように!
■おかめのおまめ : 40 私は、12月に赤ちゃんを産みました。この子が大きくなった頃、このミッションを通じて、新しい何かを得ることになるでしょう! 応援させてください! がんばれー! がんばれー!
■くし田 まあや : 8 はやぶさ2がんばってください! すなもってかえってきてね!
■山根智洋 : 30 リュウグウへのタッチダウン、成功をお祈りしています! 初代「はやぶさ」では得られなかったタッチダウン前後、世界初の画像を得られる事を期待しています!
■あわさくら : 29 222のゾロ目の日に着陸とのこと。先代はやぶさの意志を受け継いだはやぶさ2のタッチダウンが無事成功することを切に願っています。
■中尾明彦 : 57 地球から遠いところで、一人で難しい課題に取り組んでいる”はやぶさ2“君。無地に任務を完遂し、地球に帰還するのを心からお祈りしています。
■大須賀清嗣 : まさかの初回からのピンポイントタッチダウン...自分と家族と世話になった人の名前を乗せたターゲットマーカーが灯台の役割を果たせる事を切に願っています。
■藤丸 : いつもドキドキしながらはやぶさ2のニュースを見ています。どうか成功しますように! そして地上で見守っているJAXAの皆様、どうかご自愛くださいませ。
■会津大天友 : 42 はやぶさ2きっとうまくいくよ。 りゅうぐうのサンプル楽しみに待ってるね!!!
■ゴトウ : はやぶさ2が現代と過去の歴史、両方に名を刻めることを祈っています!
毎時01分更新
養鶏業界を巡る汚職事件は15日、吉川貴盛元農相(70)が在…
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
地しんからおよそ五か月。子どもたちをはげますためにかかれた…