家電
赤ちゃんは自分で鼻をかめない。だから便利な「鼻吸い器」をオススメしたいのです(GetNavi web)
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
風邪の症状の辛さは大人も子どもも共通ですが、小さな子どもの場合は、鼻をうまくかめないことが多いもの。特に赤ちゃんは自分で鼻をかむことができません。鼻水が溜まってグズグズしていると息もしづらくて苦しそうですよね。また、たくさんのウイルスが含まれている鼻水が長引くと、中耳炎や気管支炎などを合併するリスクが高まります。そのリスクを減らすために有効なのが、自宅で使える鼻吸い器。今回は、手動のものから電動のものまで、さまざまなニーズに対応する鼻吸い器をご紹介します。
目次
- 耳鼻科と同等の吸引力!ベビースマイル メルシーポットS-503
- 耳鼻科の先生が考えたお口で吸うタイプ!丹平製薬 ママ鼻水トッテ
- デザイン性が高くてお部屋に馴染む!鼻水吸引器 bebecureベベキュア
- 煮沸・レンジ・薬液で消毒できる!ピジョン ドクター鼻吸い器
耳鼻科と同等の吸引力がある鼻吸い器
ベビースマイル メルシーポットS-503
ママたちから高い支持を得る電動鼻水吸引器「メルシーポット」。耳鼻科同等-83kPaのパワフルな吸引力で鼻水をスッキリ吸いとってくれます。付属のベビちゃんクリップを使えば、吸引パワーをためてから一気に吸引できるので、奥のしつこい鼻水にも大活躍。部品が少なく、忙しいママでもササっとお手入れできます。すべて取り外して洗えるのも衛生的でうれしいですね。
【詳細情報】
サイズ(約):235㎜×90㎜×160㎜(突起部含まず)
重量(約):800g
最大吸引圧力:-83kPa±20%
耳鼻科の先生が考えたお口で吸うタイプの鼻吸い器
丹平製薬 ママ鼻水トッテ
「鼻づまりから赤ちゃんを守りたい!」 と、耳鼻科の先生が考案した、お口で吸えるタイプの鼻吸い器です。口で吸引力の調節ができるので、新生児から使用可能。赤ちゃんが寝転んでいても座っていても、赤ちゃんの動きに合わせて鼻水を吸うことができます。ママの口にしっかりとフィットするらくちんマウスピースを採用しており、ユーザーからも「くわえやすく、疲れない」「吸うときの力が楽」と高評価。一方、「口で吸うので、使ったあとはうがいをしないと子どもの風邪をもらってしまう」との声も。
【詳細情報】
サイズ:12.2㎜×82㎜×34㎜
重量:40.8g
デザイン性が高くてお部屋に馴染む鼻吸い器
鼻水吸引器 bebecure ベベキュア
親が幼い子どもに使うような優しいイメージにしたいーーそんな思いからデザインされたのがべべキュア。お部屋に置いておいても自然になじむシンプルなデザインが人気です。もちろん吸引力もトップクラス。LEDライトをつければ、薄暗い寝室でお世話をするときも、吸引物をしっかり確認できます。吸引力は調整つまみで微調整できるので、新生児から成人まで安心して使えます。
【詳細情報】
最大吸引圧力:-80kPa±10%
カラー:ローズピンク・スマートグレー
煮沸・レンジ・薬液で消毒できる鼻吸い器
ピジョン ドクターはな吸い器
ピジョンのスポイトタイプの鼻吸い器は、ゴムポンプ以外は煮沸・電子レンジ・薬液での消毒が可能で衛生的な鼻吸い器。赤ちゃんの鼻の粘膜を傷つけないように、ノズル部分はシリコーンゴムを使用しています。スポイトタイプなので簡単に使え、片手でも持ちやすい大きさで鼻水をスムーズにすっきり吸い取ります。保管に便利なフード付き。「リーズナブルな価格で、買い替えも気軽にできる」というユーザーからの声も。
【詳細情報】
サイズ:155㎜×60㎜×45㎜
重量:9.07g
目次に戻る
【関連記事】
復活のカギは「玄関」にアリ! シャープが考える紙パック式キャニスター「逆転の秘策」
臭ってきたら赤信号!掃除のプロが教えるエアコン掃除テクニック
「ジューシーに美味しく冷凍」ってどういうこと? 急速冷凍「業務用レベル」のパナソニック冷蔵庫
玄関も掃除できるとは! シャープ、紙パック式キャニスターの進化を示す
キッチンのイヤァな臭いとサヨウナラ。あるとこんなに違う「家庭用生ゴミ処理機」5選