球数制限は部員不足チームへの影響大 高野連
毎日新聞
2019/2/20 21:22(最終更新 2/20 21:52)
有料記事
812文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新潟県高校野球連盟の打ち出した投手の球数制限の導入について、再考を求めることを決めた日本高校野球連盟理事会。日本高野連の竹中雅彦事務局長は「(球数制限を)認めないのではなく、(議論をする)猶予が欲しい」と強調した。
再考を求めた背景には、部員不足のチームへの影響の大きさがある。加盟校3971校のうち、約10分の1が連合チームで、約4分の1が部員20人以下。竹中事務局長は「投球制限により試合途中で棄権する学校も出てくる。そこにも目を向けないと」と説明する。
また、公式戦だけ100球以内に制限しても、練習試合や普段の練習で何百球も投げていては障害予防にならない。タイブレーク導入の過程では、球数制限や投球回数制限なども議論されたが、「選手層に差があるので不公平」などとして退けられた経緯もある。
この記事は有料記事です。
残り463文字(全文812文字)
時系列で見る
-
センバツイメージキャラに井本彩花さん 国民的美少女コンテスト2017年のグランプリ
1268日前動画あり -
選手紹介/2 近藤遼一内野手/伊藤大将内野手 /青森
1268日前 -
審議委員長に北村氏
1268日前 -
投手球数制限、再考を 今春の実施、新潟県連に
1268日前 -
/26 第75回大会(2003年) 神宮大会枠と希望枠、創設
1268日前 -
選手紹介/3 黒川麟太朗内野手(2年) 頼れる1番バッター /東京
1268日前 -
日本高野連審議委員長に北村氏
1268日前 -
野球U18W杯へ研修合宿を4月に実施
1268日前 -
松坂問題でセ理事会 ファン対応の情報を共有
1268日前 -
球数制限は部員不足チームへの影響大 高野連
1268日前 -
新潟の球数制限、高野連が再考を申し入れへ
1269日前 -
’19熊本西/2 創意工夫 練習は時間との闘い /熊本
1269日前 -
「食べられる写真」 センバツ出場の日章学園に宮崎のケーキ店が贈る /宮崎
1269日前 -
明豊/大分 10年ぶり2校出場、両校に選抜旗 /大分
1269日前 -
センバツ2019 選手紹介/1 安積航大投手(2年)/浦松巧投手(2年) /福井
1269日前 -
横顔/5 チームメートが選手紹介 神内秦右翼手/佐喜将悟選手 /京都
1269日前 -
19’センバツ龍谷大平安 ボールパーク点描/中 精神力鍛える根性坂 /京都
1269日前 -
毎日新聞京都北部専売会会長、河野剛さん=宮津市鶴賀 /京都
1269日前 -
19センバツ星稜 第2部・頂点への戦力チェック/2 奥川が柱、厚い投手層 /石川
1269日前