- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
今春のセンバツに出場する明石商の選手は、走攻守の練習に加えて食事も大切にしている。連戦にも耐えられる基礎体力と筋力を付けるため、2010年秋から2合分のご飯「2合飯(ごうめし)」を学校に持参し、練習が始まる前などに食べている。おかげで下半身がどっしりとした選手が多く、大学や他校の指導者が感心するほどだ。【黒詰拓也】
18日午後3時半ごろ、授業を終えてグラウンドに降りてきた選手たちがユニホームに着替え、プラスチック製の容器を開けた。中にはご飯がぎっしり。ふりかけをまぶした選手もいる。ほとんど無言でかきこむと、すぐに練習の準備を始めた。
明石商が「2合飯」を始めたのは、10年秋の県大会2回戦で神港学園に0-10で完敗したのがきっかけ。打ち込まれた当時の投手、尾崎貴紀さん(25)=神戸市北区=らが試合後に「パワーが足りない」と反省する姿を見て、狭間善徳監督がチームに“導入”した。
肉やプロテインなどのたんぱく質ではなく、体のエネルギー源である炭水化物の米を摂取するのは、スタミナ面を重視しているからだ。体力をつけて長時間の練習をこなせば、自然と筋肉もついてパワーも増す。
「2合飯」のおかげもあり、尾崎さんは翌11年の春までに球速が120キロ台から130キロ台半ばまでアップ。春の県大会でチームを初優勝に導いた。
現在は体重の管理を徹底している。昨秋の近畿大会終了後に測った値から、センバツ開幕までに5キロ増が目標だ。5日に1回、体重を測定し、その都度200グラム増えているか確認。足りなければ食事量を増やす。スピードも同時に高めるため、筋トレや階段ダッシュも反復している。
勝又真選手(1年)は「みんなたくさん食べている。自分も打球の飛距離を伸ばすために頑張りたい」と話している。
〔神戸版〕
時系列で見る
-
春再び 選手紹介/8 折田玲選手(2年) 素振り1日300回 /愛媛
1569日前 -
横顔/6 チームメートが選手紹介 橋本翔生選手/池田樹希選手 /京都
1569日前 -
19’センバツ龍谷大平安 ボールパーク点描/下 内野は甲子園仕様 /京都
1569日前 -
センバツ広陵・呉 選手紹介/9 広陵・渡部聖弥内野手/呉・田辺舜治右翼手 /広島
1569日前 -
米子東「感動と勇気与えたい」 市長を訪問、健闘誓う 市長、市挙げて応援約束 /鳥取
1569日前 -
センバツ2019 選手紹介/2 穴水芳喜選手(2年)/小野田渉冴選手(2年) /福井
1569日前 -
啓新を導くプラカード 浜松学芸が揮毫 /福井
1569日前 -
500人が「91 センバツ TN」 富岡西で人文字撮影 /徳島
1569日前動画あり -
19センバツ星稜 第2部・頂点への戦力チェック/3 実質3枚、捕手陣盤石 /石川
1569日前 -
パワー注入「2合飯」 連戦に耐える体づくり 体重管理、開幕までに5キロ増へ /兵庫
1569日前 -
智弁和歌山 選手紹介/8 硲祐二郎選手/平田晃将選手 /和歌山
1569日前 -
がんばれ!高商 高商野球部後援会事務局長、波多野年晃さん(57) /香川
1569日前 -
第91回選抜高校野球 先輩の活躍する姿、励みに 佐倉リトルシニア監督・松井進さん /千葉
1569日前 -
石岡一 練習日誌 鉄製ハンマーで背筋、握力強化 /茨城
1569日前 -
津田学園選手紹介 阿万田琉希捕手(2年) 感情出さず淡々とプレー /三重
1569日前 -
東邦ナイン壮行会 「新たな歴史刻む」 センバツ旗を授与 /愛知
1569日前 -
東邦 平成最後の春に 部員紹介 岡田一晟選手(3年) 信頼されるよう判断磨く /愛知
1569日前 -
センバツイメージキャラに井本彩花さん 国民的美少女コンテスト2017年のグランプリ
1569日前動画あり -
選手紹介/2 近藤遼一内野手/伊藤大将内野手 /青森
1569日前