はやぶさ2、リュウグウ着陸成功 データ確認で管制室に歓声
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、「小惑星探査機『はやぶさ2』が、地球と火星の間にある小惑星『リュウグウ』への着陸に成功したと判断した」と発表した。同日午前8時前、相模原市中央区のJAXA宇宙科学研究所の管制室に集まったメンバーに拍手と笑顔が広がった。
小惑星に着陸、上昇した探査機は、2005年に小惑星イトカワへ着陸した先代「はやぶさ」に次ぐ2機目。今回は、リュウグウ表面の直径6メートルの円内という非常に狭い場所への着陸を目指し、極めて高度な運用が求められていた。
はやぶさ2は21日午後1時15分ごろ、リュウグウの高度20キロから降下を開始した。高度5キロで減速し、ゆっくりとリュウグウへ近付いた。高度45メートルで昨年10月に投下した目印のボール(ターゲットマーカー)をとらえ、ターゲットマーカーに向かって高度8.5メートルまで降下した。直径6メートルの円の中心はターゲットマーカーから約4メートル離れているが、円内へピンポイントで探査機を導くため、そこからは…
この記事は有料記事です。
残り675文字(全文1114文字)
時系列で見る
-
高精度着陸、47回訓練実る 失敗重ね課題300
1674日前 -
半径3メートルにピンポイント着陸 課題300、訓練47回クリア はやぶさ2成功
1674日前 -
小惑星リュウグウに着陸成功 岩石採取へ精密誘導
1675日前 -
「上空20キロから甲子園マウンドに」着陸 若きリーダー導く 重圧、チームで越え
1675日前 -
はやぶさ2、弾丸発射に成功 岩石を砕く 採取可能性高く
1675日前動画あり -
「はやツー君、よくやった」JAXAが会見 はやぶさ2着陸ミッションは“完璧”
1675日前 -
ピンポイント着陸、チーム力で成功に導く 若きリーダー中心に快挙 はやぶさ2
1675日前動画あり -
「はやツー君、よくやった」JAXAが会見 はやぶさ2着陸ミッションは“完璧”
1675日前動画あり -
「大好きだよ、はやぶさ2」ブライアン・メイさんが応援メッセージ
1675日前動画あり -
はやぶさ2、リュウグウ着陸成功 データ確認で管制室に歓声
1675日前動画あり -
はやぶさ2、リュウグウ表面のターゲットマーカー捕捉
1675日前動画あり -
はやぶさ2 まもなく着陸「探査機すべて問題なし」JAXA最終判断
1675日前 -
はやぶさ2、リュウグウ着陸へ 最終判断で実施決定
1675日前 -
運命の朝 リュウグウに降下、着陸へ
1675日前 -
はやぶさ2着陸の成功基準は二つ 「チーム信じて頑張りたい」 JAXA会見詳報
1676日前 -
はやぶさ2試料採取の意義とは 新たな太陽系のなぞを探る「0.1グラム」
1676日前 -
リュウグウ着陸に向けた降下を継続 上空5キロのデータ判断
1676日前 -
はやぶさ2が降下開始、丸1日かけリュウグウ着陸へ
1676日前 -
あすリュウグウに着陸
1676日前