- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
東日本大震災で津波被害に遭い、宮城県南三陸町が今後も浸水の恐れがあるとして「災害危険区域」に指定した土地にある水産加工会社の工場に、複数の外国人技能実習生が居住している。同町は22日「危険な場所に住まわせるのは問題だ」として、居住場所を変えるなど安全を確保するよう会社に要請した。
町によると、工場は同町歌津泊浜の漁港のすぐ近くにあり、海抜は…
この記事は有料記事です。
残り258文字(全文430文字)
東日本大震災で津波被害に遭い、宮城県南三陸町が今後も浸水の恐れがあるとして「災害危険区域」に指定した土地にある水産加工会社の工場に、複数の外国人技能実習生が居住している。同町は22日「危険な場所に住まわせるのは問題だ」として、居住場所を変えるなど安全を確保するよう会社に要請した。
町によると、工場は同町歌津泊浜の漁港のすぐ近くにあり、海抜は…
残り258文字(全文430文字)