- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
2003(平成15)年の第75回大会の決勝は、広陵(広島)が横浜(神奈川)を15-3で圧倒し、1991(平成3)年以来、12年ぶり3回目の優勝を果たした。決勝での15得点は、82(昭和57)年の第54回大会のPL学園(大阪)に並ぶ最多タイ記録(当時)。20安打は、69(昭和44)年の第41回大会の三重の17本を上回る新記録だった。
甲子園での広島県勢のチームには犠打や盗塁を絡めた緻密な野球のイメージがあるが、この大会での広陵は過去のイメージとは一味違う思い切りの良さが光った。
決勝の一回の攻撃。1番の上本博紀内野手(阪神)が安打で出たものの、2番・片山小次郎外野手の初球バントがファウルとなり、2球目に上本内野手が捕手からのけん制球にタッチアウト。好機が去ったかに見えたが、3球目を片山外野手が一塁線突破の三塁打とし、主将の3番・藤田真弘内野手の右越え2点本塁打につなげた。
「(バント失敗は)バットを引いたつもりが当たってしまって。でも、すぐ切り替えました」と片山外野手。全5試合で先攻となった広陵はすべて先制し、うち4試合は一回に得点。中井哲之監督は「できないことをしかっても仕方ないし、思い切って攻撃的にやるしかないんです」と語った。
横浜の涌井秀章投手(ロッテ)から成瀬善久投手(オリックス)につなぐ継投策を打ち砕き、大量援護をもらった西村健太朗投手(元巨人)が悠々完投した。横浜は春夏通じて5回目の決勝進出で初めて敗れた。=つづく
▽決勝
広陵 202204023=15
横浜 100100001=3
時系列で見る
-
春日部共栄、熱く応援 校内にポスター登場 /埼玉
1186日前 -
石岡一、全力プレー誓う 市長表敬 /茨城
1186日前 -
浜松学芸が揮毫 開会式・校名プラカード「書の甲子園」常連 「山梨学院が勝てるように」 /山梨
1186日前 -
津田学園 津高書道部が校名揮毫 入場行進のプラカード /三重
1186日前 -
東邦 平成最後の春に 主将ら活躍誓う「力出し切り優勝したい」 毎日新聞中部本社訪問 /愛知
1186日前 -
センバツ応援ポスター贈呈 先着20人に /岐阜
1186日前 -
盛岡大付、近づく甲子園を実感 応援ポスター届く /岩手
1186日前 -
選手紹介/4 大江拓輝外野手/島袋翔斗外野手 /青森
1186日前 -
屋台ラーメン、智弁和歌山選手を激励 センバツ出場「恒例」
1186日前 -
/28 第75回大会(2003年) 先手必勝、広陵が頂点に
1186日前 -
選手紹介/5 鎌田州真内野手(1年) 課題の守備練習に力 /東京
1186日前 -
’19熊本西/3 自主性 全部員でチーム運営 /熊本
1187日前 -
筑陽学園選手紹介/2 /福岡
1187日前 -
春再び 選手紹介/9 川口端午選手(1年) 目標は「先輩超える」 /愛媛
1187日前 -
頑張れ!富岡西 「らしさ」全開で勝負を 日下達也・県警交通企画課指導官(48) /徳島
1187日前 -
福知山市野球協会副会長、松井博孝さん=福知山市牧 /京都
1187日前 -
頑張れ龍谷大平安 パーソナルトレーナー、多田裕子さん(45)=京都市中京区 /京都
1187日前 -
横顔/7 チームメートが選手紹介 阪谷奨真選手/小西公一郎選手 /京都
1187日前 -
センバツ広陵・呉 選手紹介/10 広陵・石原勇輝投手/呉・福永迅投手 /広島
1187日前