◆パイオニア目指す日本代表
初夏のさわやかさを拒むかのように、グラウンドには張り詰めた空気が漂っていた。2015年6月、宮崎でのラグビー日本代表候補合宿。
3カ月後にはワールドカップ(W杯)イングランド大会が控えている。その晴れ舞台に立つことを夢見て、福岡堅樹(けんき)(26)=当時筑波大4年、現パナソニック=も他の選手と同じく必死のアピールを続けた。しかし、当時の日本代表ヘッドコーチ(HC)、エディー・ジョーンズ氏(59)の福岡への視線は厳しかった。
合宿中、懸命に楕円(だえん)球を追い、ゴールラインを目指してグラウンドを全速力で駆け抜けた。大柄な選手に果敢にタックルもした。なのに、ジョーンズHCのお眼鏡にはかなわない。それまでの「効率重視」の練習姿勢を見透かされ、鬼の形相で怒られ、グラウンドから出るよう指示されたこともあった。
この記事は有料記事です。
残り4598文字(全文4979文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
2月2日の節分を前に、例年になく飲食店やホテル業界の恵方巻…
昨季限りで、サッカーJリーグ・川崎フロンターレでの18年に…