米国の新聞界の再編が進む中で、一部の地方紙がライバルと連携したり、投資ファンドに買収された系列紙同士で共同で調査報道に取り組む動きを見せたりしている。取り組みには前向きな評価がある一方、独自色が薄まり「ファストフードチェーンのようになる」と懸念する声もある。当事者はどう考えているのか。過去7年間で2度親会社が変わった新聞社を訪ねた。【サラソタ(米フロリダ州)で長野宏美】
この記事は有料記事です。
残り2046文字(全文2233文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、同大学に在籍する院生…
<くらしナビ・環境> 食品のトレーやペットボトルなど、日用…
今度は「煉獄(れんごく)さん」? 25日の衆院予算委員会で…