- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第91回選抜高校野球>
制球力、格段に向上 横山海夏凪(みなぎ)投手(2年)
昨秋の公式戦でベンチ入りした投手陣の中で唯一の左腕。左打者が多い相手では“本領発揮”が期待される重要な存在だ。持ち球の五つの球種を右打者、左打者と相手によって鋭く投げ分ける。
秋の東北大会決勝では三回から継投で登板し、3人で切ると、四回も無安打に抑えた。ただ、秋は公式戦計4回と3分の2を投げて、暴投も2回。悔いが残ったという。
この冬、投球フォームを徹底して見直した。テークバックでの腕の下がりを修正し、コンパクトな腕の振りを意識。制球力が格段に向上した。
長野市出身。母が女手一つで野球生活を支えてくれている。「家族と離れていてもしっかりやっているところを見せたい」。冬に修正したフォームは春の舞台で花開く。
配球を夜まで研究 中沢英明捕手(1年)
「配球力がある」(仲井監督)と認められ、1年生ながら捕手として昨秋からベンチ入り。秋の県大会の準々決勝後、ケガで離脱した1年先輩の捕手・太山に代わり、準決勝、決勝と急きょマスクをかぶった。
研究熱心だ。突然の準決勝からの出場だったが、必死にデータとにらみ合いながら夜まで配球を考え、県大会の優勝をたぐり寄せた。練習中も、太山への監督やコーチ陣の指導を必ず一緒に聞く。「試合中も太山さんのリードを見て、自分ならどうするか考える」
光星に来たきっかけは、父に連れられ観戦した2012年夏の甲子園準決勝。ロッテに進んだ捕手の田村ら光星の選手に憧れた。「次は自分が甲子園。チームを勝利に導く捕手になる」=つづく
時系列で見る
-
誇りのセンバツ旗、龍谷大平安に授与 主将「全力で戦う」 /京都
1225日前 -
センバツ2019 選手紹介/5 竹原翔選手(1年)/古川剛選手(2年) /福井
1225日前 -
明石商、本番ムード 校舎玄関に応援ポスター /兵庫
1225日前 -
19センバツ星稜 第2部・頂点への戦力チェック/番外編 センバツ後へ 力養う /石川
1225日前 -
市和歌山 選手紹介/10 松原あおば選手/明渡佑樹投手 /和歌山
1225日前 -
監督の目指すもの/4 練習、片付けも全員で 学年の隔たりなくす /香川
1225日前 -
’19センバツ習志野 第3部・支える人たち/下 掛け声テンポ良く バトン部 /千葉
1225日前 -
津田学園選手紹介 前佑囲斗投手(2年) 最速148キロの本格派右腕 /三重
1225日前 -
東邦 平成最後の春に 部員紹介 奥田優太郎投手(3年) 試合を作れる投手に /愛知
1225日前 -
選手紹介/6 横山海夏凪投手/中沢英明捕手 /青森
1225日前 -
札幌大谷に選抜旗 授与式、ナインに温かい拍手 /北海道
1225日前 -
第91回選抜高校野球 平常心が初勝利への近道 石岡市長・今泉文彦さん(66) /茨城
1225日前 -
石岡一 野球部OB、選手を激励 /茨城
1225日前 -
センバツ開会式・プラカード 浜松学芸の3人が揮毫 山梨学院、啓新、東邦の3校 /静岡
1225日前 -
/31 第77回大会(2005年) 強攻策で初V、愛工大名電
1225日前 -
選手紹介/6 遠山樹人内野手(2年) ひたむきな姿勢貫く /東京
1225日前 -
「大舞台で堂々プレーを」 国士舘ナイン、世田谷区長に決意 /東京
1225日前 -
センバツ広陵・呉 選手紹介/12 広陵・児玉日出夫外野手/呉・宮上幹太捕手 /広島
1226日前 -
春再び 選手紹介/11 佐野幸輝投手(2年)/小川諒大捕手(1年) /愛媛
1226日前