- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

夕日が美しく「恋人の聖地」として知られる愛媛県伊予市の松山自動車道・伊予灘サービスエリア(SA)で、カップルが愛を誓って南京錠を取り付ける鉄柵「ハートロックフェンス」が3月1日以降に撤去される。十数年の間に付けられた数千個の錠の重みで、安全上支障があると判断した。
高台にある同SAは夕日や夜景が美しく、2008年にNPO法人「地域活性化支援センター」がプロポーズにふさわしい「恋人の聖地」に高速道路関連施設として初めて認定した。
管理する西日本高速道路愛媛高速道路事務所によると、南京錠は十数年前からSA内の展望スペースのフェンスに付けられていたが、認定を機に鍵のモニュメントを制作し、フェンスも約10メートルに延長して集客に活用してきた。一方で、長年の風雨でフェンスの老朽化も進行し、倒壊などの恐れが出てきたという。
この記事は有料記事です。
残り211文字(全文572文字)