- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
日本原子力研究開発機構の核燃料サイクル工学研究所(茨城県東海村)施設内で放射性物質が漏れた問題で、機構が直後に作業員の汚染の有無などを調べたデータの一部を廃棄していた。原子力規制委員会で26日、開かれた会合で報告された。
漏えいがあったのは1月30日。機構によると廃棄したデータは、室内で作業中だっ…
この記事は有料記事です。
残り159文字(全文309文字)
日本原子力研究開発機構の核燃料サイクル工学研究所(茨城県東海村)施設内で放射性物質が漏れた問題で、機構が直後に作業員の汚染の有無などを調べたデータの一部を廃棄していた。原子力規制委員会で26日、開かれた会合で報告された。
漏えいがあったのは1月30日。機構によると廃棄したデータは、室内で作業中だっ…
残り159文字(全文309文字)