- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

なるほドリ 南海(なんかい)トラフの断層(だんそう)を掘り抜く調査がうまくいっていないんだって?
記者 紀伊半島沖で行われている海洋研究開発機構の探査船「ちきゅう」による掘削(くっさく)ですね。海底から地下を約5200メートルの深さまでドリルで掘り、巨大地震を起こす断層の地層を採取する計画でしたが、途中で掘り進めなくなり、断層到達を断念しました。
この記事は有料記事です。
残り672文字(全文847文字)
なるほドリ 南海(なんかい)トラフの断層(だんそう)を掘り抜く調査がうまくいっていないんだって?
記者 紀伊半島沖で行われている海洋研究開発機構の探査船「ちきゅう」による掘削(くっさく)ですね。海底から地下を約5200メートルの深さまでドリルで掘り、巨大地震を起こす断層の地層を採取する計画でしたが、途中で掘り進めなくなり、断層到達を断念しました。
残り672文字(全文847文字)