- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
昨年末に環太平洋パートナーシップ協定(TPP)が発効した国からの日本の牛肉の輸入量が急増している。財務省が27日発表した1月の貿易統計では、オーストラリアやニュージーランドなど4カ国からの輸入量が前年同月の1.5倍に拡大した。
同省によると、1月の牛肉の輸入量は前年同月比42%増の約5万トン。TPPが発効したオーストラリア、ニュージーランド、カナダ、メキシコの4カ国からの輸入量が計約3万3000トンと56%増加し、全体を押し上げた。カナダは5.3倍の…
この記事は有料記事です。
残り343文字(全文571文字)