- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第91回選抜高校野球>
全体を見渡す頭脳派 丸山雄哉内野手(2年)
阪神の金本に憧れ、小1から野球を始めた。遠投100メートルの強肩を武器に、控えの三塁手として昨秋ベンチ入り。試合では三塁コーチャーとして勝負際も見極める。
中学校ではボーイズリーグで野球をしながら、将棋部にも所属していた“頭脳派”。三塁コーチャーとして「全体を見渡し『ランナーの目』になれ」とは仲井監督の指示だ。ランナーを本塁まで回すかなど、試合展開を予想して瞬時に判断する。そこには将棋で身につけた集中力や先を読む力が生きている。
もちろん目標は甲子園でのプレー。「打撃の質も良くなってきた」と仲井監督も言う。「内野の頭上を越える一打」をイメージし、続けている約1時間の自主練習の成果が出る日は近い。
丁寧なグラブさばき 石井修二郎内野手(1年)
1年生だが昨秋の公式戦でメンバー入り。グラブさばきから、少しでも速く一塁に投げるための足の運びなど、動作の一つ一つに丁寧さがある。今年の1年生は「この冬で大きく成長している」(仲井監督)といい、次世代を担う一人だ。
仙台市出身。中学時代は楽天リトルシニアで腕を磨いた。一昨年の秋。見学した光星と仙台育英の練習試合で、1年生だった現主将の武岡が本塁打を放つのを目の当たりにし、光星行きを決めた。「師匠みたいな存在」で、同じ遊撃手の武岡に練習でも助言をもらう。
「守備がうまい。球がグラブに吸い込まれるように見える。グラブさばきが良いのでパンッと音がする」と武岡。練習中、確かにその快音が響いていた。=つづく
時系列で見る
-
センバツ2019 選手紹介/8 矢野誠也選手(2年)/宮村和暉選手(2年) /福井
1180日前 -
監督対談/上 智弁和歌山・中谷監督、市和歌山・半田監督 /和歌山
1180日前 -
高松商にセンバツ旗授与 「いよいよ」闘志新た /香川
1180日前 -
第91回選抜高校野球 「大舞台」諦めない精神で OBで京葉銀行軟式野球部・石原一成さん /千葉
1180日前 -
春日部共栄’19センバツ/下 守備 ミスないプレーを /埼玉
1180日前 -
石岡一センバツ初出場 第2部 選手・スタッフ紹介/5 酒井淳志右翼手(2年)/中島祥充内野手(2年) /茨城
1180日前 -
津田学園に選抜旗 主将「笑顔で校歌を」 /三重
1180日前 -
東邦 平成最後の春に 部員紹介 坂上大誠選手(3年) 苦手な外角を克服 /愛知
1180日前 -
盛岡大付に選抜旗 主将「堂々と行進したい」 /岩手
1180日前 -
選手紹介/8 丸山雄哉内野手/石井修二郎内野手 /青森
1180日前 -
センバツ・札幌第一 第2部/下 勝利へのチーム作り 指導受け準備万端 基礎体力や技術、細やかに /北海道
1180日前 -
/34 第78回大会(2006年) 斎藤佑樹、甲子園デビュー
1180日前 -
選手紹介/9 渡辺伸太郎外野手(2年) 俊足で次の塁を狙う /東京
1180日前 -
第91回センバツ/4 啓新 初出場 ドーナツ使い捕球確実
1181日前 -
審判・細川さん 県、7年ぶり派遣 /愛媛
1181日前 -
富岡西・選手紹介/12 次につなぐ一打、徹底 阿部航一郎一塁手(2年) /徳島
1181日前 -
富岡西、感謝の気持ち胸に 県庁など訪問、健闘を誓う /徳島
1181日前 -
富岡西、感謝の気持ち胸に 阿南市、出場祝い記念プレート /徳島
1181日前 -
日章学園に選抜旗 授与式で主将「誇りを胸に一丸」 熊本西は知事らに活躍誓う /鹿児島
1181日前