- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

東京電力は28日、炉心溶融した福島第1原発2号機で2月13日に実施した原子炉格納容器内部の調査で、最大毎時43シーベルトの放射線を計測したと発表した。約15分で致死量に達するほどの高線量。昨年1月の前回調査でも同42シーベルトを計測していた。
東電は2月13日、2号機格納容器内に溶け落ちた燃料(燃料デ…
この記事は有料記事です。
残り229文字(全文381文字)
東京電力は28日、炉心溶融した福島第1原発2号機で2月13日に実施した原子炉格納容器内部の調査で、最大毎時43シーベルトの放射線を計測したと発表した。約15分で致死量に達するほどの高線量。昨年1月の前回調査でも同42シーベルトを計測していた。
東電は2月13日、2号機格納容器内に溶け落ちた燃料(燃料デ…
残り229文字(全文381文字)