第91回選抜高校野球
教え子、富岡西の主力選手に 「ワンダーボーイズ」コーチ・田上宏幸さん(38) /徳島
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ2019>
「硬式」指導の恩師もエール
第91回選抜高校野球大会に出場する富岡西(阿南市)の選手の多くは、硬式野球チーム「阿南ワンダーボーイズ」(同)出身だ。同チームは県内の強豪校に選手を輩出しているが、卒業生が地元阿南の高校で甲子園の土を踏んだことはなかった。コーチとして選手を見守り続ける田上宏幸さん(38)は、「試合終了まで全力で戦い、甲子園を楽しんでほしい」と激励する。
ワンダーボーイズは、中学軟式野球部を引退した選手が、高校で硬式野球に速やかに移行できるよう支援する。硬式野球の道具を使ったキャッチボールなどで基礎練習を重ね、正しいフォームや体の使い方を指導している。現在の選手数は26人。卒業生が徳島商や鳴門渦潮などに進学し、甲子園に出場したケースはあった。
田上さんは高校時代、新野(阿南市)で二塁手として活躍。1996年の夏の甲子園に出場した際は1年生で、夢の舞台で輝く先輩たちをスタンドから憧れの目で見つめていた。卒業後も就職先で野球を続け、先輩から誘われ、28歳からコーチを務めている。
富岡西の選手は坂本賢哉主将(2年)をはじめ、主力メンバーの多くが同チーム出身。小川慧一郎投手(1年)は「高校で必要とされる技術を教えてもらい、市内の強い選手が集まって刺激になった」。田上さんについては「パワーのある方で、分からないことは分かるまで教えてくれた」と振り返る。
田上さんは当時の選手たちについて「野球に飢えて一生懸命な選手が多く、教える側も熱が入った」。印象深い選手に浮橋幸太投手(2年)などを挙げ、「チームを大事にし、味方がエラーしても許容できる優しさがあった」と話す。粟田翔瑛捕手(2年)は「当時から浮橋をエースに甲子園に行くと宣言していました」と笑顔で語った。
センバツの試合は、甲子園で直接、声援を送るつもりだ。高校時代と同じスタンドからだが、見える景色は全く異なる。「この子たちに甲子園に連れて行ってもらうなんて喜びもひとしお。なかなか行けない甲子園で、自分たちの力を試してほしい」と目を細めた。【岩本桜】
時系列で見る
-
’19センバツ盛岡大付 沖縄戦の歴史学ぶ 合宿最終日、平和祈念公園訪問 /岩手
1213日前 -
/39 第81回大会(2009年) 九回無安打無得点、延長で涙
1213日前 -
選手紹介/13 伊藤優内野手(1年) 守備武器に虎視眈々 /東京
1213日前 -
’19日章学園 選手紹介/7 倉永歩武内野手/兵頭一酵内野手 /宮崎
1213日前 -
「西高から西区を元気に」 熊本西が活躍誓う 区役所訪問 /熊本
1213日前 -
「胸張って戦って」 知事、応援旗で激励 松山聖陵 /愛媛
1213日前 -
がんばれ!松山聖陵 野球部OB会会長、前田幸三さん(55)=松山市 /愛媛
1213日前 -
センバツ広陵・呉 選手紹介/18止 広陵・村上太朗内野手/呉・梅田利功外野手 /広島
1213日前 -
米東・古豪の系譜 第3部/3 80年代 模索期 選手に対応力求め /鳥取
1213日前 -
教え子、富岡西の主力選手に 「ワンダーボーイズ」コーチ・田上宏幸さん(38) /徳島
1213日前 -
選手紹介/1 重宮涼主将/水上桂副主将 /兵庫
1213日前 -
7年ぶりの挑戦 第2部 大分/下 「日本一の守備」で躍動を /大分
1213日前 -
先輩からのエール/1 ホンダ熊本・熊丸武志コーチ(35) 攻めの姿勢、貫いて /福岡
1213日前 -
監督対談/下 龍谷大平安・原田監督、福知山成美・井本監督 /京都
1214日前 -
福知山成美、市民全員で応援 「野球」本、一堂に 市立図書館中央館にコーナー設置 /京都
1214日前 -
桑名市長「持てる力出して」 津田学園選手ら激励 /三重
1214日前 -
東邦 平成最後の春に 部員紹介 土屋大貴選手(2年) 守備力向上、練習に力 /愛知
1214日前 -
センバツ2019 主将「一丸となり頑張る」 監督「選手は日々成長」 西川知事を表敬訪問 /福井
1214日前 -
19センバツ星稜 第3部・チームの支え/2 ウグイスも成長見せ /石川
1214日前