一意前進
’19センバツ盛岡大付 沖縄戦の歴史学ぶ 合宿最終日、平和祈念公園訪問 /岩手
毎日新聞
2019/3/7 地方版
365文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第91回選抜高校野球>
第91回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)に出場する盛岡大付は6日、沖縄合宿の最終日に糸満市の平和祈念公園を訪れ、沖縄戦の歴史について学んだ。
社会科教諭でもある関口清治監督(41)が「野球以外のことも理解する大人になってほしい」と平和教育を取り入れている。
この日午前は雨で練習を中止。部員らは同公園の平和祈念資料館で、当時の衣服や写真などの展示品を見学し、住民の証言集を真剣な表情で読んでいた。
山口青音(あのん)さん(1年)は「戦争で多くの命が失われたことを思うと、今野球ができるのは当たり前でないと感じた。野球ができることに感謝し、謙虚な気持ちで生活したい」と話した。
選手たちは7日から鹿児島合宿に入り、23日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する大会に臨む。【日向米華】
時系列で見る
-
智弁和歌山 指導者紹介/13止 古宮克人部長/中谷仁監督 /和歌山
1662日前 -
智弁1200人が一丸 全校生徒、人文字 /和歌山
1662日前動画あり -
練習用ボール寄贈 県勢2校に、県毎日会 /和歌山
1662日前 -
履正社にセンバツ旗授与 /大阪
1662日前 -
支える人/下 3人のマネジャー 笑顔で盛り上げる 早朝から食事準備も /香川
1662日前 -
高松商 「まずは1勝目指す」 主将ら、市長訪問で意気込み /香川
1662日前 -
「雑草の如く逞しく」 ナインの壮行会、全校生がエール /千葉
1662日前 -
春日部共栄’19センバツ 「私設応援団」で後押し 後援会長の佐々智美さん /埼玉
1662日前 -
石岡一センバツ初出場 第2部 選手・スタッフ紹介/8 矢口剛盛投手(2年)/小松崎駿投手(1年) /茨城
1662日前 -
’19センバツ盛岡大付 沖縄戦の歴史学ぶ 合宿最終日、平和祈念公園訪問 /岩手
1663日前 -
/39 第81回大会(2009年) 九回無安打無得点、延長で涙
1663日前 -
選手紹介/13 伊藤優内野手(1年) 守備武器に虎視眈々 /東京
1663日前 -
’19日章学園 選手紹介/7 倉永歩武内野手/兵頭一酵内野手 /宮崎
1663日前 -
「西高から西区を元気に」 熊本西が活躍誓う 区役所訪問 /熊本
1663日前 -
「胸張って戦って」 知事、応援旗で激励 松山聖陵 /愛媛
1663日前 -
がんばれ!松山聖陵 野球部OB会会長、前田幸三さん(55)=松山市 /愛媛
1663日前 -
センバツ広陵・呉 選手紹介/18止 広陵・村上太朗内野手/呉・梅田利功外野手 /広島
1663日前 -
米東・古豪の系譜 第3部/3 80年代 模索期 選手に対応力求め /鳥取
1663日前 -
教え子、富岡西の主力選手に 「ワンダーボーイズ」コーチ・田上宏幸さん(38) /徳島
1663日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
最新写真
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月