医師、患者の迷い軽視 「透析再開したいな」翌日死亡 公立福生病院の外科医・腎臓内科医、一問一答
毎日新聞
2019/3/7 東京朝刊
有料記事
492文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
外科医「医療行為の一環」
公立福生病院の外科医や腎臓内科医との一問一答は次の通り。
--なぜ死ぬ選択肢を提示するのか。
外科医 腎不全に根治(完治)はない。根治ではない「生」に患者が苦痛を覚える例はある。本来、患者自身が自分の生涯を決定する権利を持っているのに、透析導入について(患者の)同意を取らず、その道(透析)に進むべきだというように(医療界が)動いている。無益で偏った延命措置が取られ…
この記事は有料記事です。
残り296文字(全文492文字)