イカスミ成分にアレルギー抑制効果 花粉症予防薬の開発に期待 中部大グループ発表
毎日新聞
2019/3/8 10:42(最終更新 3/8 11:04)
有料記事
481文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

中部大の川本善之准教授(分子免疫学)らの研究グループが、イカスミパスタなどで知られる「イカスミ」から抽出した成分に、花粉症などのアレルギー抑制に一定の効果があることを発見した。3月に入ってスギ花粉の飛散が本格化する中、花粉症に効く薬の開発が期待される。オランダのオンライン学術誌に掲載された。
花粉症や食物アレルギーは、花粉などの原因物質(アレルゲン)と結合した免疫細胞の一種「マス…
この記事は有料記事です。
残り289文字(全文481文字)