- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

松原市の栄養士、冨井聖子さん(31)が、食物アレルギーのある人らも気軽に利用できるカフェを4月から始める。客の体質に応じてアレルギー物質をあらかじめ取り除くなど、「オーダーメード」型のランチを提供するのが特徴で、冨井さんは「『ここなら安心して食べられる』と思ってもらえる場所にしたい」と思い描いている。【金志尚】
カフェは大阪メトロ谷町線長原駅(大阪市平野区)から徒歩約5分の場所に開く「ファリーヌ」。フランス語で小麦粉を意味する言葉だが、店のコンセプトは小麦粉を全く使わない「グルテンフリー」だ。米粉でつくるスコーンなどを用意するほか、ランチは完全予約制にしてアレルギーのある客の体質に応じた献立を組み立てる。
この記事は有料記事です。
残り571文字(全文878文字)