第91回選抜高校野球
出場校、練習試合で調整
毎日新聞
2019/3/9 西部朝刊
342文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ高校野球>
高校野球の今季の対外試合が8日に解禁され、第91回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の出場校も練習試合を行った。前々回大会準優勝の履正社(大阪)は大阪府茨木市内の同校グラウンドで、桜宮(大阪)と対戦し、4本塁打を放つなど持ち味の長打力を発揮して17-4と大勝した。
履正社は一回に4長短打と敵失などで9点を先制。中盤に4点を返されたが、七回に6点を奪って突き放した。先発したエース左腕・清水は二回に打球を左手に受け、この回限りで降板した。岡田監督は「打つ力はだいぶついてきた」と手応えを感じつつ、二回から六回まで無得点だったことに「もっと1点ずつ取っていけばよかった」と反省点を挙げていた。【安田光高】
時系列で見る
-
東邦 平成最後の春に 部員紹介 村北翔哉選手(3年) 父の教え胸に強くなる /愛知
1421日前 -
山梨学院、帝京に快勝 練習試合2戦で39得点、本番へ弾み /山梨
1421日前 -
東京で試合、習志野が好スタート 冬の練習の成果確認 /千葉
1421日前 -
春日部共栄の軌跡たどる イオンモール、記事や写真展示 /埼玉
1421日前 -
石岡一センバツ初出場 第2部 選手・スタッフ紹介/10止 川井政平監督(44)/林健一郎部長(44) /茨城
1421日前 -
石岡一 練習日誌 今季初の練習試合、4番が本塁打など3打点 /茨城
1421日前 -
14日に注目のキャプテントーク 主将ら質疑のキャッチボール 第91回センバツ
1421日前 -
/42 第83回大会(2011年) 大震災直後「命に感謝」の宣誓
1422日前 -
第91回センバツを前に/1 球数制限、監督75%「反対」
1422日前 -
出場校、練習試合で調整
1422日前 -
「一戦必勝で戦う」 日章学園選手ら、宮崎市長を訪問 /宮崎
1422日前 -
’19日章学園 選手紹介/10止 木村士元投手/平川耕輔外野手 /宮崎
1422日前 -
「九州の仲間頑張れ」 大分の高校、日章学園のプラカード揮毫 /宮崎
1422日前 -
7年ぶりの挑戦 第3部 明豊/下 筋トレにジム開放 /大分
1422日前 -
横顔/12止 チームメートが選手紹介 安岡蒼生選手/松田宗大選手/道林良樹選手 /京都
1422日前 -
対外試合が解禁、沖縄で1勝1敗 龍谷大平安 /京都
1422日前 -
19’センバツ龍谷大平安 主力選手紹介/10止 野沢秀伍投手(2年) /京都
1422日前 -
春再び 監督インタビュー 「1勝」にこだわる 県3位校の気持ち、忘れない /愛媛
1422日前 -
富岡西・選手紹介/18止 磨いた観察眼、皆の力に 稲垣駿一内野手(1年) /徳島
1422日前