第91回選抜高校野球
がんばれ!松山聖陵 野球部OB会幹事長、久次米真二さん(52) /愛媛
毎日新聞
2019/3/11 地方版
239文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ高校野球>
つなぐプレー見せて 野球部OB会幹事長、久次米(くじめ)真二さん
最後の夏の大会では5番・センターとして出場していました。初戦の相手は帝京第五高校。七回1死満塁で4番が放った打球がホームラン性で、「これは勝てたな」と思ったのですが、センターの選手がフェンスをよじ登ってその打球をキャッチ。乱打戦の末、5-8で敗れてしまいました。
卒業以来、40年以上「聖陵の野球」を見てきました。甲子園では豪快な野球ではなく、高校生らしいつなぐプレーを見せてください。
時系列で見る
-
春日部共栄’19センバツ 選手紹介/1 村田賢一投手/石崎聖太郎主将/森飛翼一塁手 /埼玉
1163日前 -
東邦 平成最後の春に 部員紹介 水鳥零士選手(2年) 気合入れ「先輩抜きたい」 /愛知
1163日前 -
津田学園で壮行会 大会での活躍誓う 園児ら折り鶴手渡す /三重
1163日前 -
甲子園に出発 「東北に力を」 /青森
1163日前 -
センバツ札幌大谷 選手紹介/上 投手・捕手 /北海道
1163日前 -
/44 第84回大会(2012年) 藤浪・大谷、初戦で剛腕対決
1163日前 -
国士舘 車椅子でバット振り 黒沢孟朗内野手、けがから復帰 /東京
1163日前 -
大会へ向け審判委員研修会
1163日前 -
富岡西、手応えばっちり 神戸と阿南で練習試合 浮橋投手「打たせて取る投球できた」 /徳島
1163日前 -
がんばれ!松山聖陵 野球部OB会幹事長、久次米真二さん(52) /愛媛
1163日前 -
米東・支える人々 第4部/2 米子東応援団 史上初の女子含め8団員 /鳥取
1163日前 -
「明豊」「大分」開会式プラカード揮毫 書の甲子園準V、大分南高書道部 宮崎の「日章学園」も /大分
1163日前 -
7年ぶりの挑戦 第3部 大分/上 選手と一丸「屋台骨」 /大分
1163日前 -
センバツ2019 阿波踊りでリフレッシュ 合宿地、徳島・阿南市民が歓迎 /福井
1163日前 -
19’センバツ龍谷大平安 僕らも主役/2 山崎憂翔捕手(1年)/下野優真選手(2年) /京都
1163日前 -
頼れる2人の主将 欠点補い合い、長所伸ばす /京都
1163日前 -
寒風に負けず、勝利描く 龍谷大平安、800人が人文字 /京都
1163日前 -
選手紹介/6 横山虎太郎内野手/宮本啓吾内野手 /兵庫
1163日前 -
高松商 3勝1敗、好スタート 3校と練習試合 /香川
1163日前