- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第91回選抜高校野球>
第91回選抜高校野球大会(日本高野連、毎日新聞社主催)に出場する国士舘に、けがで約2カ月間チームを離れていた黒沢孟朗(たろう)内野手(1年)が復帰した。9日から始まった沖縄遠征にも合流。黒沢選手は「甲子園でまず1打席立てるように準備したい」と意欲を燃やす。
永田昌弘監督が「チーム屈指の長打力があり、あいつに回せば何とかなる」と期待する黒沢選手。昨秋の東京大会は1年生ながら4番に座り、決勝では貴重な先制適時打を放った。低く構えた独特のフォームが生み出す勝負強い打撃で、打率3割2分3厘、7打点の好成績を残した。
しかし、センバツ出場が有力視されていた今年1月12日、柔道寒稽古(げいこ)の授業で左足首脱臼骨折、靱帯(じんたい)損傷の大けがをした。全治3カ月の診断に、黒沢選手は「『終わった……』という気持ちでした」と振り返る。
翌日の手術でボルトを入れて、骨を固定した。「せっかく巡ってきた甲子園のチャンスを絶対に逃したくない」。専門的な治療を受けるために転院を決意し、わずかな望みにかけた。2回目の手術後は回復を早めるためギプスを付けず、永田監督も背番号「3」を空けて復帰を待った。
病院食に加え、父親が毎日持参してきた米2合分のおにぎりを食べて体重をキープ。車椅子に移ってバットを振り、ベッドでは守備のフォーメーションや野球に向き合う姿勢を学ぼうと、本を読みあさった。
2月上旬に早くも自力歩行の練習を始め、月末の退院後は石川県の実家で静養した。そして3月8日。チーム練習に復帰すると、打席に入ってフルスイングし「気持ちいいっすね」と繰り返した。
永田監督は「本人の中に恐怖感があるはず。まず代打要員から」と急がせない方針だが、大舞台を前にしたチームに心強い仲間が戻ってきたのは間違いない。黒沢選手は「急ぎながらも焦らず、遅れた分を取り返したい。甲子園で支えてくれた人に恩返しするプレーを見せたい」と晴れやかな表情で語った。【川村咲平】
〔都内版〕
時系列で見る
-
2019センバツ 選手紹介 桐蔭学園/上 /神奈川
1171日前 -
第91回選抜高校野球 自分を信じて走り回れ 野球部OB会副会長・片柳穎作さん /千葉
1171日前 -
選手紹介/3 谷口聖弥選手/篠原一球選手 /香川
1171日前 -
春日部共栄’19センバツ 選手紹介/1 村田賢一投手/石崎聖太郎主将/森飛翼一塁手 /埼玉
1171日前 -
東邦 平成最後の春に 部員紹介 水鳥零士選手(2年) 気合入れ「先輩抜きたい」 /愛知
1171日前 -
津田学園で壮行会 大会での活躍誓う 園児ら折り鶴手渡す /三重
1171日前 -
甲子園に出発 「東北に力を」 /青森
1171日前 -
センバツ札幌大谷 選手紹介/上 投手・捕手 /北海道
1171日前 -
/44 第84回大会(2012年) 藤浪・大谷、初戦で剛腕対決
1172日前 -
国士舘 車椅子でバット振り 黒沢孟朗内野手、けがから復帰 /東京
1172日前 -
大会へ向け審判委員研修会
1172日前 -
富岡西、手応えばっちり 神戸と阿南で練習試合 浮橋投手「打たせて取る投球できた」 /徳島
1172日前 -
がんばれ!松山聖陵 野球部OB会幹事長、久次米真二さん(52) /愛媛
1172日前 -
米東・支える人々 第4部/2 米子東応援団 史上初の女子含め8団員 /鳥取
1172日前 -
「明豊」「大分」開会式プラカード揮毫 書の甲子園準V、大分南高書道部 宮崎の「日章学園」も /大分
1172日前 -
7年ぶりの挑戦 第3部 大分/上 選手と一丸「屋台骨」 /大分
1172日前 -
センバツ2019 阿波踊りでリフレッシュ 合宿地、徳島・阿南市民が歓迎 /福井
1172日前 -
19’センバツ龍谷大平安 僕らも主役/2 山崎憂翔捕手(1年)/下野優真選手(2年) /京都
1172日前 -
頼れる2人の主将 欠点補い合い、長所伸ばす /京都
1172日前