東京へ ともに歩む Together スケボー姉妹、支え合い 西村詞音(20)碧莉(17)
毎日新聞
2019/3/12 東京朝刊
有料記事
904文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京五輪で初採用されるスケートボードで、互いに支え合いながら出場を目指す姉妹がいる。1月の世界選手権(リオデジャネイロ)で優勝し、五輪の金メダル候補に躍り出た妹の西村碧莉(あおり、17歳)と、長いリハビリを乗り越えて2月に約3年ぶりに実戦復帰した姉の詞音(ことね、20歳)=共に木下グループ。2人は「互いの存在があるから頑張れる」と口をそろえる。【田原和宏】
碧莉は7歳の時、詞音と共に競技を始めた。きっかけは自宅にあった父哲雄さん(43)が使っていた昔のボード。「やってみる?」と散歩に誘われ、夢中になった。哲雄さんは「碧莉たちは命懸けで遊んでいた」と振り返る。
この記事は有料記事です。
残り621文字(全文904文字)
時系列で見る
-
東京五輪まで500日、被災地キャラバン出発 各地でスポーツ教室開催へ
1171日前 -
開幕まで500日 50種選手の躍動強調 絵文字、1964年当時のシンプルさで
1171日前 -
ドイツ柔道選手ら延岡合宿 「第九」のお出迎えに感激 市長「我々の応援を力に強くなって」 /宮崎
1171日前 -
開幕500日前 50種類、躍動の絵文字 競技細分化、64年の2.5倍
1171日前 -
開幕まで500日 訪日客に日本の魅力を 迫力の映像や画面装飾 成田空港 /千葉
1172日前 -
選手の躍動感表現 50種類の競技ピクトグラム公表 東京五輪500日前
1172日前 -
選手の躍動感表現 50種類の競技ピクトグラム公表 東京五輪500日前
1172日前動画あり -
開幕まで500日
1172日前 -
東京へ ともに歩む 体操 内村航平の東京・わたし 「一生に一度の奇跡に」
1172日前 -
東京へ ともに歩む Together スケボー姉妹、支え合い 西村詞音(20)碧莉(17)
1172日前 -
東京へ ともに歩む 東京五輪まで500日
1172日前 -
東京へ ともに歩む Together 作る、剣士の「手」 細川夫妻のフェンシンググローブ
1172日前 -
東京五輪まで500日 ホストタウン制度活用を
1172日前注目の連載 -
パラ自転車で感じる風 自民党前総裁 谷垣禎一さん×パラ自転車・ロード世界選手権覇者 杉浦佳子さん
1172日前 -
開幕まで500日 時を超えて再び 毎日新聞の紙面から
1172日前 -
メディアアーティスト・落合陽一さんが願うオリンピック後の世界
1172日前 -
高地で世界新続出 第19回メキシコ大会
1172日前 -
公式記録映画の監督・河瀬直美さん「記録できる立場、役割全うしたい」
1172日前 -
幻の東京五輪 1940年の第12回大会、日中戦争激化で返上
1172日前