- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

掲載料を目的にずさんな審査で論文を掲載するインターネット専用の粗悪学術誌「ハゲタカジャーナル」が増えている問題で、国内の医療系129学会(延べ約103万人)が加盟する日本医学会が、所属する医師や研究者にハゲタカ誌への論文投稿を控えるよう注意喚起した。ハゲタカ誌の増加は「学術誌への信頼を低下させる」と指摘している。国内の大規模学会によるハゲタカ誌への注意喚起は初めて。
8日付で注意喚起の文書を学会のホームページに掲載した。ハゲタカ誌を「悪徳雑誌」と表現し、「著者から徴収する掲載料収入のみを目的とし、論文の質の管理が粗雑」と批判。論文投稿先を慎重に選ぶよう呼びかけた。研究室の主宰者にも、ハゲタカ誌の情報を入手して各研究者を指導するよう求めた。研究倫理などに関し、同学会が加盟全学会に注意喚起をするのは異例という。
この記事は有料記事です。
残り611文字(全文970文字)
時系列で見る
-
ハゲタカ誌対策、大学が苦慮 研究者、業績獲得へ安易に利用
816日前 -
粗悪な学術誌「ハゲタカジャーナル」問題とは? 狙われる研究者
817日前 -
「ハゲタカ学会」がオンライン化 手軽な研究業績、注意呼びかけ
828日前 -
ずさんな「ハゲタカ誌」使用を防げ 学術会議がコンソーシアム設立を提言
1097日前 -
粗悪学術誌の論文 4割が別論文の参考文献に 研究ゆがむ可能性
1616日前 -
科学ジャーナリスト賞に本紙・鳥井記者 「ハゲタカジャーナル」報道
1620日前 -
学術会議、ハゲタカ誌対応 問題点議論、提言へ
1628日前 -
ハゲタカジャーナル対策前進も、日本学術会議の影響力に期待
1629日前 -
ハゲタカジャーナル対策 日本学術会議が検討 提言や報告まとめ
1629日前 -
「ハゲタカジャーナル」投稿控えて 日本医学会、加盟129学会に注意喚起
1664日前 -
査読ずさんなハゲタカ学術誌 研究者自ら科学の信頼壊す=鳥井真平(大阪科学環境部)
1685日前注目の連載 -
粗悪学術誌「ハゲタカジャーナル」 京都大が投稿控えるよう呼びかけ
1717日前 -
「国際ハゲタカ学会」横行 料金払えば審査なく参加 「業績」ではく付け
1717日前 -
「50分野同時開催」「1週間で参加決定」 手軽に“研究の跡” ハゲタカ学会体験者が証言
1717日前 -
粗悪学術誌「深刻な事態」 柴山文科相が注意喚起求める
1741日前 -
ハゲタカジャーナル 元日本学術会議会長 黒川清氏
1749日前 -
粗悪学術誌掲載で博士号 8大学院、業績として認定
1751日前 -
粗悪学術誌横行 研究者、手軽に実績 投稿、数日で了承
1751日前 -
「ハゲタカジャーナル」投稿を事実上禁止 新潟大
1767日前