起こせ啓新旋風
センバツ2019 支える人々/中 会話重ね選手をケア 理学療法士・輪内健二さん /福井
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第91回選抜高校野球>
胸にKEISHINと入るグレーのジャンパー。太い黒縁の眼鏡の奥で弧を描く目が優しい。12日、福井市文京4にある啓新の硬式野球部寮「天啓寮」。寮内の食堂に設置された簡易ベッドに選手を座らせ、輪内健二さん(34)がマッサージを始めた。「足の裏に張りはない?」「ちょっと屈伸してみよう」。積極的にコミュニケーションを図り、選手たちの状態を把握するチームのトレーナーだ。
理学療法士として、普段は市内の総合病院で患者のリハビリに付き添う。啓新でトレーナーを始めたのは、創部3年目の2014年のことだった。腰の痛みを訴えて来院し、リハビリを手がけた選手からトレーナーがいないと聞いた。使命感がわいた。「病院でするリハビリと練習や試合後のケアは別物。継続して選手たちを見てやれるのは、自分しかいないのではないか」
当時の監督に直談判してトレーナーに就くと、同僚の宮下康輔さん(29)を伴って週に1度の頻度で寮へ通った。無償で施術するボランティアだが、合宿や大会に同行することも。熱を持って選手たちと接する背景には、自身も白球を追いかけた青春の頃があった。
野球少年だった。進んだ金津高校(あわら市)で甲子園は見果てぬ夢に終わったが「野球に関わる仕事がしたい」と理学療法士を志した。ユニホームを脱いで15年以上が過ぎたが、自らの経験から、選手たちの思いを敏に感じることもあるという。
「試合に出たいがために痛みを隠し、大会が近くなると体の違和感を軽視する選手もいる」。それだけに、マッサージを施す際は細心の注意を払う。柔和な笑顔のまま選手に接し、何気ない会話と相手の表情から異常を見抜く。故障の予防やけがの回復につなげることを心がけている。
センバツに向けてチームが大阪入りした後も、現地に通って選手たちのケアを続けるつもりだ。「甲子園は特別な場所。健康な状態で思い切り野球を楽しんでほしい」とエールを送る。
時系列で見る
-
選手紹介/17 斎藤光瑠選手(1年) けが克服、投打に期待 /東京
1655日前 -
食で成長を支え 時には両親に代わり指導 国士舘の球心寮、選手見守る白川夫妻 /東京
1655日前 -
甲子園経験監督がジンバブエ野球代表を指揮 東京五輪出場めざす
1655日前 -
センバツ「キャプテントーク」 32人の主将が互いの興味ぶつけ合い
1655日前 -
「キャプテントーク」スタート 主将32人の生の声に注目
1655日前 -
7年ぶりの挑戦 第3部 大分/下 周りの支え、感謝胸に /大分
1655日前 -
松山聖陵 沖縄遠征、7勝1敗好成績 /愛媛
1655日前 -
松山聖陵、壮行会 700人がエール /愛媛
1655日前 -
啓新いざ甲子園へ 主将「まず1勝」 出発式で抱負 /福井
1655日前 -
センバツ2019 支える人々/中 会話重ね選手をケア 理学療法士・輪内健二さん /福井
1655日前 -
頑張れ!富岡西 力100%出し切って 片山徹・阿南市立阿南一中野球部監督(51) /徳島
1655日前 -
19センバツ星稜 第4部・「伝統」をまとう/2 「耐えて勝つ」体験伝え /石川
1655日前 -
星稜激励会 センバツ旗届き闘志 「県勢初の優勝目指す」 /石川
1655日前 -
’19熊本西 センバツ 選手紹介/3 水無瀬亮佑三塁手/浦田健太郎遊撃手 /熊本
1655日前 -
センバツ21世紀枠 熊本西が大西市長表敬 夢舞台での活躍誓う /熊本
1655日前 -
センバツ初出場筑陽学園 「甲子園で力に」強豪チアリーダー意気込む ナイン後押し /福岡
1655日前 -
19’センバツ龍谷大平安 僕らも主役/5止 橋本幸樹投手(2年)/加藤慶大投手(1年) /京都
1655日前 -
応援でも負けない! チアリーダー同好会16人、新ユニホームお披露目 /京都
1655日前 -
「ストライク決めたい」 四箇郷北小4年・柳本将孝さん、小学生始球式に選出 /和歌山
1655日前