第91回選抜高校野球
春日部共栄 初戦は高松商 大会第1日第2試合 /埼玉
毎日新聞
2019/3/16 地方版
500文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<第91回センバツ>
第91回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が15日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社であった。22年ぶり3回目の出場となる春日部共栄は、大会第1日(23日)の第2試合(午後1時開始)で、3年ぶり27回目の出場となる古豪・高松商(香川)との対戦が決まった。
高松商は昨秋の四国大会で優勝し、明治神宮大会でもベスト4に入った強豪。2016年のセンバツでは準優勝した。
春日部共栄ナインは16日に関西入りし、練習試合などで調整。19日午後2時から甲子園練習を行う。大会は23日から12日間にわたり、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催される。【畠山嵩】
◆「3元号制覇」を掲げ
高松商
1900年創立の県立高で野球部創部は1909年。甲子園は春夏通算46回目の出場で、春夏2度ずつ頂点に立っている。センバツ優勝は大正、昭和に経験し、平成最後の大会での「3元号制覇」が目標。投手の二枚看板を中心に堅守が自慢。エース左腕の香川卓摩投手は最速141キロの直球が武器で、右腕の中塚公晴投手も制球に優れる。打率5割の浅野怜選手ら打線も切れ目がない。OBにプロ野球巨人で監督を務めた故・水原茂氏ら。
時系列で見る
-
組み合わせ決まる 横浜VS明豊 桐蔭学園VS啓新 /神奈川
1412日前 -
2019センバツ 選手紹介 横浜/中 /神奈川
1412日前 -
組み合わせ決まる 横浜VS明豊 監督・主将の話 /神奈川
1412日前 -
組み合わせ決まる 桐蔭学園VS啓新 監督・主将の話 /神奈川
1412日前 -
’19センバツ習志野 第4部・選手紹介/9止 岩沢知幸投手/住田洋介外野手 /千葉
1412日前 -
習志野応援ツアー参加者募集 /千葉
1412日前 -
電子看板で習志野チーム紹介 イオン幕張新都心・蔦屋書店 /千葉
1412日前 -
習志野、初戦は日章学園 「やるぞー」気合入れ直す 両監督、主将の話 /千葉
1412日前 -
習志野、初戦は日章学園 「やるぞー」気合入れ直す /千葉
1412日前 -
春日部共栄 初戦は高松商 大会第1日第2試合 /埼玉
1412日前 -
春日部共栄 初戦は高松商 大会第1日第2試合 監督・主将の話 /埼玉
1412日前 -
春日部共栄’19センバツ 選手紹介/5 榊原圭哉選手/高橋秀弥選手/安保昇希選手 /埼玉
1412日前 -
石岡一、初戦は盛岡大付 第3日第2試合 監督・主将の話 /茨城
1412日前 -
石岡一、初戦は盛岡大付 第3日第2試合 /茨城
1412日前 -
組み合わせ抽選 盛岡大付VS石岡一 初戦は25日第2試合 両監督、主将の話 /岩手
1412日前 -
組み合わせ抽選 盛岡大付VS石岡一 初戦は25日第2試合 /岩手
1412日前 -
組み合わせ決定 山梨学院、初戦は札幌第一と 第3日の第3試合 監督・主将の話 /山梨
1412日前 -
組み合わせ決定 山梨学院、初戦は札幌第一と 第3日の第3試合 /山梨
1412日前 -
組み合わせ抽選 初戦は広陵と 第4日第2試合に登場 /青森
1412日前