第91回選抜高校野球
組み合わせ抽選 星稜、初戦は大阪・履正社 第1日、大会屈指の好カード /石川
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ2019>
第91回選抜高校野球大会(23日開幕、毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)の組み合わせ抽選会が15日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールであり、2年連続13回目出場の星稜は、大会初日の第3試合(午後3時半開始予定)で履正社(大阪)と対戦する。星稜は昨秋の明治神宮大会準優勝で、今大会は優勝候補に挙げられている。履正社もセンバツで準優勝2回(2014年、17年)の強豪。開幕日から注目校同士が顔を合わせることになった。星稜の選手たちは19日、甲子園に向け出発する。【岩壁峻】
昨夏に続いて甲子園で開幕日を戦うことになった星稜。この日午後、金沢に戻った林和成監督は初戦屈指の好カードに「話題を振りまきすぎですよ……」と苦笑いしつつ、決戦へと視線を向けた。
実力は日々の練習で養えるが、組み合わせばかりは運が重要だ。「相手がどこと言うよりも、どの山に入るかですよね」。抽選会を前に、林監督はそう語っていた。昨年大会は第7日から登場すると、準々決勝まで4日間で3試合を戦う過密日程だった。序盤で初戦を迎え、間隔を開けて次戦に備えるのが理想。その意味では思い通りの組み合わせとなった。
主戦の奥川恭伸投手の言葉が、選手全員の思いを言い表している。「正直嫌な相手ではあるけど、履正社に勝てば勢いづく。腹をくくってやるしかない」。相手は打力自慢のチームだが、決してその土俵には乗らず、ロースコアの試合に持ち込みたいところだ。
2度の準優勝 履正社
1922年創立の中高一貫の私立校。春夏通算11回目の甲子園出場で、選抜の最高成績は2014年、17年の準優勝。昨秋の公式戦10試合で3本塁打を放った井上広大選手や14打点をたたき出した小深田大地選手が打線の軸だ。エースの清水大成投手は、140キロ超の直球と四つの変化球を操る本格派左腕。卒業生にプロ野球・ヤクルトの山田哲人選手やオリックスのT-岡田選手らがいる。女子硬式野球部やサッカー部も全国レベル。
時系列で見る
-
筑陽学園「平常心で戦う」 大会第4日第1試合、福知山成美と対戦 /福岡
1201日前 -
筑陽学園、ふるさと納税で応援 太宰府市クラウドファンディング 旅費、強化費に /福岡
1201日前 -
センバツ 組み合わせ抽選 広陵VS八戸学院光星/呉VS市和歌山 監督・主将の話 /広島
1201日前 -
センバツ 組み合わせ抽選 第4日 広陵VS八戸学院光星/第1日 呉VS市和歌山 /広島
1201日前 -
米東・戦力分析 第5部/下 技巧派左腕柱の投手陣 鍵握る4人の継投 /鳥取
1201日前 -
組み合わせ抽選 米子東、初戦は札幌大谷 両監督・主将の話 /鳥取
1201日前 -
組み合わせ抽選 米子東、初戦は札幌大谷 第2日「試合楽しみたい」 /鳥取
1201日前 -
センバツ2019 組み合わせ抽選 初戦はVS桐蔭学園 監督・主将の話 /福井
1201日前 -
センバツ2019 組み合わせ抽選 初戦はVS桐蔭学園 第5日第3試合 /福井
1201日前 -
組み合わせ抽選 星稜、初戦は大阪・履正社 第1日、大会屈指の好カード /石川
1201日前 -
組み合わせ抽選 星稜、初戦は大阪・履正社 監督・主将の話 /石川
1201日前 -
組み合わせ抽選 明石商VS国士舘 両監督・主将の話 /兵庫
1201日前 -
組み合わせ抽選 明石商VS国士舘 大会5日第1試合「自信持って臨む」 /兵庫
1201日前 -
組み合わせ抽選 龍谷大平安VS三重・津田学園 福知山成美VS福岡・筑陽学園 監督、主将の話 /京都
1201日前 -
組み合わせ抽選 龍谷大平安VS津田学園 福知山成美VS筑陽学園 闘志新たに /京都
1201日前 -
組み合わせ抽選 龍谷大平安VS三重・津田学園 福知山成美VS福岡・筑陽学園 /京都
1201日前 -
組み合わせ抽選 高松商、埼玉・春日部共栄と 両監督・主将の話 /香川
1201日前 -
組み合わせ抽選 高松商、埼玉・春日部共栄と 第1日「対戦にワクワク」 /香川
1201日前 -
組み合わせ抽選 市和歌山、開幕試合 広島・呉と激突 智弁和歌山、第6日 初戦は熊本西 /和歌山
1201日前