第91回選抜高校野球
組み合わせ抽選 市和歌山、開幕試合 広島・呉と激突 智弁和歌山、第6日 初戦は熊本西 /和歌山
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ2019>
23日に開幕する第91回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)の組み合わせ抽選会が15日、大阪市北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールであった。市和歌山は開幕試合で同じ市立高の呉(広島)と、智弁和歌山は出場32チーム中、最後の登場となる大会第6日で21世紀枠の熊本西(熊本)との対戦が決まった。
市和歌山は開会式直後の第1試合で午前10時半開始予定。抽選会で米田航輝主将(2年)はやや緊張した面持ちで抽選札を取り、開幕試合を引き当てると笑みを浮かべた。
智弁和歌山は大会第6日(28日予定)の第1試合で午前9時開始。今回で春夏通算4回目の甲子園となる黒川史陽主将(2年)は終始落ち着いた様子で抽選に臨んでいた。
両チームとも抽選会に出席した監督と主将を除くメンバーは普段通り授業に臨んだ。市和歌山では、開幕試合という抽選結果に驚きも広がり、呉について早速スマートフォンで調べる選手もいたという。山崎晃太郎投手(2年)は「最初はびっくりした。めったにない機会なのでわくわくしている」と話した。
智弁和歌山でも選手らの授業中に結果が知らされた。池田陽佑投手(2年)は「全力でプレーすることに変わりはない。準備期間が長いので、力を最大限発揮できるよう調整したい」と意気込んだ。【後藤奈緒、砂押健太】
呉 2年ぶり2回目出場
広島県呉市にある市立校。前身は1959年創立の女子校「呉豊栄高校」で98年に現在の校名になった。野球部は2007年創部で、センバツ出場は2年ぶり2回目。
切れのいいスライダーが武器の沼田仁投手を中心に堅実な守備を誇る。打線は、昨秋の公式戦で4割を超える打率を残した塩田開都、田辺舜治両選手が要となる。
愛称は「イチクレ」。市内唯一の市立校のため、地元住民も熱心に応援している。
熊本西 21世紀枠で初出場
1975年開校の県立校で、野球部は76年に創部。センバツは初出場で21世紀枠で選ばれた。夏は85年に初出場し、1勝を挙げている。文武両道を掲げ、毎年約30人が国公立大に進学。冬場の平日は午後6時半に下校するため1~2時間しか練習できないが、分単位の練習メニューなどで効率化を図る。エースで中軸を打つ霜上幸太郎主将が大黒柱。昨秋の県大会、九州大会8試合で打率4割超の久連松(くれまつ)祐也選手ら下位打線も切れ目がない。
時系列で見る
-
組み合わせ抽選 星稜、初戦は大阪・履正社 第1日、大会屈指の好カード /石川
1161日前 -
組み合わせ抽選 星稜、初戦は大阪・履正社 監督・主将の話 /石川
1161日前 -
組み合わせ抽選 明石商VS国士舘 両監督・主将の話 /兵庫
1161日前 -
組み合わせ抽選 明石商VS国士舘 大会5日第1試合「自信持って臨む」 /兵庫
1161日前 -
組み合わせ抽選 龍谷大平安VS津田学園 福知山成美VS筑陽学園 闘志新たに /京都
1161日前 -
組み合わせ抽選 龍谷大平安VS三重・津田学園 福知山成美VS福岡・筑陽学園 監督、主将の話 /京都
1161日前 -
組み合わせ抽選 龍谷大平安VS三重・津田学園 福知山成美VS福岡・筑陽学園 /京都
1161日前 -
組み合わせ抽選 高松商、埼玉・春日部共栄と 両監督・主将の話 /香川
1161日前 -
組み合わせ抽選 高松商、埼玉・春日部共栄と 第1日「対戦にワクワク」 /香川
1161日前 -
組み合わせ抽選 市和歌山、開幕試合 広島・呉と激突 智弁和歌山、第6日 初戦は熊本西 /和歌山
1161日前 -
組み合わせ抽選 市和歌山、広島・呉と激突 智弁和歌山、初戦は熊本西 監督・主将の話 /和歌山
1161日前 -
市和歌山 選手紹介/18 浜地康生選手/橋本淳己投手 /和歌山
1161日前 -
組み合わせ抽選 履正社、初戦は石川・星稜 第1日・第3試合 /大阪
1161日前 -
組み合わせ抽選 履正社、初戦は石川・星稜 両監督・主将の話 /大阪
1161日前 -
組み合わせ決まる 横浜VS明豊 桐蔭学園VS啓新 /神奈川
1161日前 -
2019センバツ 選手紹介 横浜/中 /神奈川
1161日前 -
組み合わせ決まる 横浜VS明豊 監督・主将の話 /神奈川
1161日前 -
組み合わせ決まる 桐蔭学園VS啓新 監督・主将の話 /神奈川
1161日前 -
’19センバツ習志野 第4部・選手紹介/9止 岩沢知幸投手/住田洋介外野手 /千葉
1161日前