第91回選抜高校野球
戦力分析/上 智弁和歌山 エース、投手陣けん引 つなぐ打線と中軸の長打力 /和歌山
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ2019>
第91回選抜高校野球大会の組み合わせが決まり、市和歌山と智弁和歌山の県勢2校はそれぞれの初戦に照準を合わせて最終調整に入った。23日の開幕を目前に控え、チームの特徴と意気込みを2回にわたって紹介する。
智弁和歌山は出場32校中、最後の登場となる大会第6日第1試合(28日午前9時開始予定)で、21世紀枠の熊本西(熊本)と対戦する。ひと冬を越え、投手陣は安定感を増し、持ち前の打線にも一層の力強さが加わり、投打にわたる総合力は確実に上がっている。
昨年のセンバツ3試合に登板した主戦の右腕・池田陽佑投手(2年)はより緩急のある投球を身につけた。投手陣を引っ張る意識も高く、精神面でエースらしさが出てきた。
昨秋の公式戦で池田陽投手とともにチームの勝利に貢献した左腕・池田泰騎投手(1年)はより制球が良くなり、本塁打を浴びても動揺しないメンタルも培った。
チーム最速の球速143キロを記録し、中谷仁監督から「潜在能力はチーム1」と言われている小林樹斗投手(1年)は球のキレに一層の磨きをかけた。山本雄太投手(2年)は昨年末にオーバースローからサイドスローに変え、球速・制球力ともにアップし、順調な成長を見せる。中谷監督は「期待できる投手陣に仕上がっている」と自信を見せる。
捕手経験豊富な中谷監督から「周りを活躍させるような働きを」と指導を受けている東妻純平捕手(2年)は観察力と人間性を磨き、リード面で成長を遂げた。
打撃は、新チーム発足以降の特徴だった切れ目のない打線に加え、今月上旬に始まった対外試合では多くの本塁打が生まれ、長打力もアップしている。今月9~13日に実施した6試合の対外試合で、中軸を担う黒川史陽(2年)、東妻純平、根来塁(2年)の各選手らを中心に計14本塁打が飛び出し、調子を上げている。
1番に起用が予想される細川凌平選手(1年)は俊足で出塁率は高く、2番の西川晋太郎選手(2年)も中軸へ着実につないでいる。6番の佐藤樹選手(2年)は「打撃練習や実戦練習での結果が中軸よりも良い」(中谷監督)と活躍に期待がかかる。
中谷監督は「選手同士の会話が多く、良い雰囲気になっている。主将の黒川を中心に粘り強く、勝ちへの執念もある」と手応えを話す。自らの甲子園初采配については「(前監督の)高嶋仁先生のような立ち居振る舞いはできないが、選手と一緒に動き回って平常心で臨みたい」と語った。【砂押健太】
時系列で見る
-
夢舞台に向け弾み 富岡西、練習試合で快勝 /徳島
1198日前 -
背番号発表、気合入る 滝川第二と練習試合も 神戸 /京都
1198日前 -
19’センバツ龍谷大平安 名勝負選=番外 栄誉の選手宣誓 /京都
1198日前 -
がんばれ!高商 高商野球部後援会副会長、真鍋健彦さん(74) /香川
1198日前 -
高まれ応援ムード 各地で大会ポスター飾る /香川
1198日前 -
がんばれ明石商 裏方の力忘れずに 明石商野球部保護者会役員、安藤剛さん(48) /兵庫
1198日前 -
バットと目線、同じ高さで 明石商、狭間流練習でバント量産 /兵庫
1198日前 -
津田学園が練習試合 愛工大名電に1勝1敗 気引き締め /三重
1198日前 -
津田学園選手紹介 岩戸隼樹選手(1年) 監督やコーチの信頼厚く /三重
1198日前 -
戦力分析/上 智弁和歌山 エース、投手陣けん引 つなぐ打線と中軸の長打力 /和歌山
1198日前 -
東邦 平成最後の春に 部員紹介 河合佑真選手(3年) 足を使って仕掛ける /愛知
1198日前 -
センバツ山梨学院 第2部・支える/6止 学生コーチ・北村開さんと近藤涼太さん 指導者になる夢追って /山梨
1198日前 -
19センバツ星稜 第4部・「伝統」をまとう/3 名将の参謀、躍進支え /石川
1198日前 -
第91回選抜高校野球 練習信じ自分たちの野球を 09年度卒の元主将・宮内幸樹さん /千葉
1198日前 -
第91回選抜高校野球 大舞台思いきり楽しんで 石岡市スポーツ振興課長・大久保英明さん(55) /茨城
1198日前 -
’19センバツ盛岡大付/下 投手陣、成長に手応え 「復帰組」主力打者も飛躍期す /岩手
1198日前 -
/49 第87回大会(2015年) 背番号17が活躍、福井勢初V
1198日前 -
組み合わせ決定 来るぞ平成最後の名勝負
1199日前 -
組み合わせ決定 かく戦う 監督の話
1199日前