◆平等な社会へ法律家ら集結
米、英、ロシアで弁護士資格を持つアレクサンダー・ドミトレンコさん(41)ら有志が「LGBTとアライ(支援者)のための法律家ネットワーク」(LLAN、ラン)を結成したのは2016年春。ドミトレンコさんと米金融大手ゴールドマン・サックス証券法務部長の藤田直介さん(56)が共同代表・共同創設者だ。LGBTは「Lesbian(レズビアン、女性の同性愛者)、Gay(ゲイ、男性の同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル、両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー、心と体の性別が異なる人)」の頭文字で、性的少数者を示す。
理事には、外資系や日本の主要法律事務所などの弁護士らが名を連ねる。目標は、すべての人々が安心して能力を発揮できる「平等かつインクルーシブ(誰をも受け入れる)な社会の実現」だ。
この記事は有料記事です。
残り4889文字(全文5268文字)
1991年4月入社。英文毎日編集部、サイバー編集部、外信部、大阪社会部を経て2003年10月から08年3月までワシントン特派員。無差別発砲事件、インド洋大津波、イラク駐留米軍や大統領選挙を取材。09年4月からはカイロに勤務し、11年1月に始まった中東の民主化要求運動「アラブの春」をチュニジア、エジプト、リビア、シリア、イエメンで目撃した。東京での中東、米州担当デスク、2度目のワシントン特派員などを経て2019年5月から統合デジタル取材センター。日本社会と外国人住民やLGBTなどの今後に関心がある。
毎時01分更新
◇塩ひとつまみ、うまみ凝縮 大寒も過ぎ、冷え込みは今が本番…
「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤…
かつて多数のテロ・ゲリラ事件に関与し、犠牲者を出してきた過…