- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

5月1日の代替わりを前に、毎日新聞は全国世論調査で象徴天皇の役割や皇室に関する意識を聞いた。今の天皇陛下が象徴としての天皇の役割を果たされていると思うかを聞くと、「十分果たされている」との回答が67%にのぼった。「ある程度果たされている」の19%と合わせると計87%が、「象徴」の形を追求し続けてきた天皇陛下の取り組みを評価した形となった。
面接方式で行われた1972年4月の調査で、ほぼ同様の質問をしたところ、「十分果たされている」は27%だった。「果たされているといえる」は42%。調査方法が異なる上に当時の天皇は昭和天皇だったため直接の比較はできないが、象徴としての役割を「十分果たされている」と答えた割合が、昭和天皇時代に比べて大幅に増えていることがうかがえる。
この記事は有料記事です。
残り354文字(全文690文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月