【ロンドン矢野純一、ブリュッセル八田浩輔】英国の欧州連合(EU)からの離脱を巡り、メイ英首相は20日、EUに対し、離脱期限(3月29日)を6月30日まで延期することを求める方針を明らかにした。21日から2日間の日程で開かれるEU首脳会議で協議する。EU側には反発する声もあり、結論が出ない場合を想定して、臨時首脳会議を今月末に開催する検討も始めた。
メイ氏は英下院で「(5月の)欧州議会選挙に加われば、離脱を選択した国民投票の結果を実現できなくなる」と説明。英国が選挙に参加することを避けるため、延期の期限を選挙後に欧州議会が開催される7月2日より前の6月30日とした。再延期の可能性について「想定していない」と断言し、延期は1度に限るとの方針を強調した。
この記事は有料記事です。
残り390文字(全文719文字)
毎時01分更新
<ka-ron> バイデン次期米大統領の就任式(20日)で…
今年は、環境庁==が発足して50年になる。公害対策に一元的…
なるほドリ 2月に入ると「節分」があるよね。これまで節分の…