ソフトバンク
5Gで野球観戦 自球団試合で実験 VR映像配信、視聴
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ソフトバンクと福岡ソフトバンクホークスは21日、次世代移動通信規格「5G」とVR(仮想現実)技術を使い、好きな角度の映像に切り替えながら、三次元(3D)のパノラマ映像でプロ野球を観戦する実証実験を行った。ソフトバンクは球団を持つ強みを生かして配信技術を蓄積し、他のスポーツやコンサートなどの映像配信サービスにも応用したい考えだ。【森有正】
実験はヤフオクドーム(福岡市中央区)であったソフトバンク対楽天のオープン戦で行われた。ドームに5Gを利用できる基地局を設置。バックネットと一、三塁側ベンチ付近、右翼スタンド近くに計4台の高画質カメラを配置し、各方面からグラウンド内を撮影した。
この記事は有料記事です。
残り1157文字(全文1449文字)