慰安婦問題

「天皇に謝罪要求」 韓国議長、撤回せず 日本政府不快感

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 韓国の文喜相(ムンヒサン)国会議長は27日付の韓国紙のインタビューで、従軍慰安婦問題で天皇陛下の謝罪を求めた今年2月の発言について「安倍(晋三)首相、または日本を象徴する国王(天皇陛下)がひと言謝罪すれば、根本的に問題が解決されるとの趣旨だった」と述べた。日本政府は2月に文氏の発言に対して謝罪と撤回を求めた経緯があり、菅義偉官房長官は27日の記者会見で「甚だしく不適切で、コメントする気にもならない」と強い不快感を示した。

 文氏は、2月の発言の真意を問われ「戦争犯罪や人道に対する犯罪に時効はない。ドイツは謝罪を続けている。誠意のある謝罪が最も重要だ」などと説明し、謝罪や撤回は避けた。日本政府は27日、「失礼な発言であり、政治に関与しない天皇陛下に謝罪を求める点も不適切だ。慰安婦問題は2015年の日韓合意で最終的かつ不可逆的に解決している」として、外交ルートで韓国政府に抗議し、文氏に謝罪と撤回を再度求めた。

この記事は有料記事です。

残り208文字(全文616文字)

あわせて読みたい

ニュース特集