特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

Together

美しさとともに心理的効果も 新体操支える「メーク」の力

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
2016年リオデジャネイロ五輪の団体予選で演技を披露する日本代表の選手たち。表現力豊かな演技の裏にはメークの効果もあった=リオ五輪アリーナで2016年8月20日、小川昌宏撮影
2016年リオデジャネイロ五輪の団体予選で演技を披露する日本代表の選手たち。表現力豊かな演技の裏にはメークの効果もあった=リオ五輪アリーナで2016年8月20日、小川昌宏撮影

 技の美しさだけでなく芸術性も重視される新体操で、選手たちが豊かな表情で演技を披露する背景には、「メーク」の力がある。

 美しさを引き出すとともに、メークが決まると自信をまとって堂々と演技できる心理的効果も大きい。日本代表は2007年から化粧品会社「ポーラ」とオフィシャルパートナー契約を結んでおり、同社の「美容コーチ」からメークやスキンケアのアドバイスを受けている。その存在の大きさは、日本代表の愛称「フェアリージャパンPOLA」の冠にも表れている。

 まぶた全体を覆うようにグレーのアイシャドーをのばす。太く目尻のはねた黒のアイラインで「目力」をつけていく。ポーラの美容コーチ、桝(ます)浩史さん(37)は「一般のお客様が持っている期待感やニーズとは全くベクトルが違うんです」と説明する。

この記事は有料記事です。

残り939文字(全文1283文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集