第91回選抜高校野球
初めての奇跡、次代に託し 元苫小牧工の神保さん、平成1号本塁打「全て青春」
毎日新聞
2019/3/29 大阪夕刊
707文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<2019 第91回センバツ高校野球 ’19センバツ>
「平成最後の甲子園」を、平成最初の本塁打を放った元高校球児が見守っている。61回センバツ(1989年)の開幕試合で、大会第1号を打った苫小牧工(北海道)の元副主将、神保英士さん(47)。今は北海道苫小牧市職員として地域のスポーツ振興に努め、北海道勢の活躍を地元で見守っている。【加藤佑輔】
61回大会の日高(和歌山)との初戦。神保さんは七回裏2死二、三塁で打席に入った。狙っていた内角高めの直球をたたくと、打球は左翼スタンドに吸い込まれた。大歓声の中、自然とガッツポーズが出た。公式戦で初めて打つことができた本塁打で「平成初の一勝」に貢献した。
「さまざまな『初めて』が重なり、奇跡が起きたとしか思えない一日だった」。2回戦で京都西(現京都外大西)に敗れたものの、「悔しさも含めて全て青春」と振り返る。
高校卒業後は市役所に入庁。「野球を通じて古里に恩返しをしたい」と、地元の少年野球チームのコーチや監督も務めていた。
母校は61回大会以降、甲子園から遠ざかっているが、道勢の応援は続けている。地方大会に観戦に行き、春夏の試合結果は欠かさずチェックする。第7日の29日は札幌大谷が登場。この日は役所で試合の行方を気にしていた。明豊(大分)に接戦で敗れたが「よく粘った、よい試合だった」と選手をたたえた。
現在はスポーツ都市推進課長として、市主催の少年野球大会の運営などに携わる。間もなく新しい元号が発表されるのを前に、「地元から、次の時代で活躍する選手が生まれるのが楽しみですね」。あの日のように、甲子園で快音を響かせる球児が出てくるのを心待ちにしている。
時系列で見る
-
筑陽、小刻みな継投はまる 山梨学院は九回2死満塁の好機生かせず
1406日前 -
龍谷大平安・野沢が要所締め2試合連続完投
1406日前 -
札幌大谷、社会人球界活躍の指導陣で甲子園 「夏は勝ち進む姿を」
1406日前 -
一回からしぶとい打撃で先制 「簡単には終わらない」 龍谷大平安
1406日前 -
夢かなった一周忌 34年前、熊本西から同じ舞台に立った夫も、きっと感謝しています
1406日前 -
第7日 明豊、逃げ切り8強
1406日前 -
打線つながり、龍谷大平安が快勝
1406日前 -
智弁和歌山13-2熊本西 智弁和歌山、輝く打
1406日前 -
明豊の野辺、4番の役割果たす一撃
1406日前 -
初めての奇跡、次代に託し 元苫小牧工の神保さん、平成1号本塁打「全て青春」
1406日前 -
抗議の星稜監督「行き過ぎ反省」 高野連に謝罪
1406日前 -
筑陽3投手の継投ズバリ 初戦24得点の強力打線封じる
1406日前 -
熊本西、最後まで果敢に 「45人の全員野球」誇りを /熊本
1406日前 -
熊本西、最後まで果敢に 監督、主将の話 /熊本
1406日前 -
主将対談 ベスト8懸け 明豊、きょう 大分、あす 2回戦 /大分
1406日前 -
朝、球場入り後に先発告げられ 197センチ左腕阿部の確かな進歩
1406日前 -
切れるスライダー、伸びる直球 171センチ明豊2年生エースが躍動
1406日前 -
筑陽学園、強打の山梨学院に競り勝つ 春夏通じて初の8強
1406日前 -
8強懸けあす対戦 広陵・中井監督、一球一球に集中 東邦・森田監督、主戦の攻略が鍵 /広島
1406日前