第91回選抜高校野球
主将対談 ベスト8懸け 明豊、きょう 大分、あす 2回戦 /大分
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<センバツ甲子園>
第91回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)に出場している明豊は29日、札幌大谷(北海道)と第1試合(午前9時開始予定)で戦い、30日には、大分が明石商(兵庫県)と第2試合(午前11時半開始予定)で対戦する。ベスト8を懸けた決戦に意気込む各チームの主将に相手チームの印象や戦い方を聞いた。【田畠広景、土谷純一、黒詰拓也】
明豊・表主将、後半勝負持ち込む
札幌大谷・飯田主将、何とか食らいつく
--初戦を終え、チームの状態は。
明豊・表悠斗主将(3年) 疲れもなく、良い雰囲気で練習ができている。勝ったことで調子に乗らず、ベスト4以上を目指し、堅実にプレーしようと声を掛け合っている。
札幌大谷・飯田柊哉主将(3年) 試合の次の日は疲れも見られたが、今は良い状態。声をしっかりと出して、体も動かせている。
--相手の印象は。
表主将 勢いのあるチームだ。ペースを持って行かれないようにしたい。特に1番のショート(北本壮一朗選手=3年)は勝負強く、警戒している。気をつけたい。
飯田主将 打線が強く、低めの変化球でも強く打ってくる印象がある。表主将と3、4番は特に警戒したい。
--理想の試合展開は。
表主将 神宮で優勝した力のある相手。前半なんとか粘って後半勝負に持ち込みたい。1回に大量得点は難しいと思うので、どの打順からでも打てる自分たちの強みを生かし、小刻みに点を重ねていきたい。
飯田主将 点を取られるのは仕方ない。何とか食らいついてあきらめず、終盤に取り返したい。
大分・足立主将、初戦勝利の勢いで
明石商・重宮主将、好守とも粘り強く
--相手の印象は。
大分・足立駿主将(3年) 映像でも見たが、力のあるチームだと分かっている。投手が良いだけでなく、打撃力もあり、長打には警戒が必要だと考えている。
明石商・重宮涼主将(3年) 投手が丁寧に投げている。高身長で体格が良い選手が多く、長打力もある。打たれても要所を締め、主導権を渡さないようにしたい。
--どう戦いたいか。
足立主将 前の試合はエースに頼ってしまったので、冬に猛練習してきた「打のチーム」として打ち勝ちたい。ストライクは振っていく意識を徹底する。
重宮主将 初戦は中盤に得点できなかったので、大分戦では中軸を中心に点を挙げたい。打撃の調子は上がっている。
--チームの状態と意気込みを。
足立主将 甲子園初勝利に対する反響が大きく、うれしい気持ちもあったが、試合後の練習で気を引き締めることができた。初戦の勢いで勝利したい。
重宮主将 開幕後もみんな良い表情で練習できている。昨夏の甲子園経験者が多いことも生きている。目標の日本一に向けて攻守とも粘り強く戦うことに尽きる。
時系列で見る
-
第7日 明豊、逃げ切り8強
1188日前 -
打線つながり、龍谷大平安が快勝
1188日前 -
智弁和歌山13-2熊本西 智弁和歌山、輝く打
1188日前 -
明豊の野辺、4番の役割果たす一撃
1188日前 -
初めての奇跡、次代に託し 元苫小牧工の神保さん、平成1号本塁打「全て青春」
1188日前 -
抗議の星稜監督「行き過ぎ反省」 高野連に謝罪
1188日前 -
筑陽3投手の継投ズバリ 初戦24得点の強力打線封じる
1188日前 -
熊本西、最後まで果敢に 「45人の全員野球」誇りを /熊本
1188日前 -
熊本西、最後まで果敢に 監督、主将の話 /熊本
1188日前 -
主将対談 ベスト8懸け 明豊、きょう 大分、あす 2回戦 /大分
1188日前 -
朝、球場入り後に先発告げられ 197センチ左腕阿部の確かな進歩
1188日前 -
切れるスライダー、伸びる直球 171センチ明豊2年生エースが躍動
1188日前 -
筑陽学園、強打の山梨学院に競り勝つ 春夏通じて初の8強
1188日前 -
8強懸けあす対戦 広陵・中井監督、一球一球に集中 東邦・森田監督、主戦の攻略が鍵 /広島
1188日前 -
筑陽学園きょう2回戦 太宰府市がきょうPV /福岡
1188日前 -
筑陽学園きょう2回戦 仲間を助ける「10人目」 中上翔一朗・三塁コーチャー /福岡
1188日前 -
筑陽学園、貴重な追加点
1188日前 -
明豊、継投で逃げ切り 札幌大谷は好機で一本が出ず
1188日前 -
あす対戦 明石商・重宮涼主将、中軸中心に点取る 大分・足立駿主将、打ち勝つ意識徹底 /兵庫
1188日前