東日本大震災

福島第1原発事故 デブリ調査、ロボ公開

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
報道陣に公開された福島第1原発1号機のデブリ調査ロボット=28日
報道陣に公開された福島第1原発1号機のデブリ調査ロボット=28日

 国際廃炉研究開発機構(IRID)は28日、事故で炉心溶融した東京電力福島第1原発1号機の原子炉内調査をするロボット1機(直径25センチ、長さ約110センチ)を報道機関に公開した。今夏にも調査を始め、同原発で初めて、溶け落ちた核燃料「デブリ」の少量採取を試みる。

 1号機は他の2、3号機より原子炉内の損傷が激しく、核燃料のほとんどが原子炉を包…

この記事は有料記事です。

残り257文字(全文428文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集