学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却を巡る一連の問題で、学園との取引に関する交渉記録を廃棄した公用文書毀棄(きき)などの容疑で告発され、不起訴処分になった佐川宣寿・前国税庁長官や財務省職員らについて、大阪第1検察審査会(検審)は29日、「不起訴不当」などと議決したと発表した。大阪地検特捜部が2018年5月に不起訴にしていた。
特捜部は議決を受けて再捜査し、起訴か不起訴かを改めて判断する。ただ、「起訴相当」の議決ではないため強制起訴の可能性はなくなり、地検が再び不起訴にすれば捜査は終結する。
この記事は有料記事です。
残り221文字(全文473文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、同大学に在籍する院生…
<くらしナビ・環境> 食品のトレーやペットボトルなど、日用…
今度は「煉獄(れんごく)さん」? 25日の衆院予算委員会で…