ローソンは29日、7月をめどに深夜時間帯の営業を無人化する実証実験を始めると発表した。コンビニエンスストア業界では人手不足が課題として、無人店舗が対策となるか検証する。
実証実験は、全国の店舗からフランチャイズ店を含む2店舗を選び、数カ月間行う。午前0~5時の時間帯を無人にし、その時間帯は事前に専用アプリで登録した人だけが来店できる仕組みとする。クレジットカードなどを使うキャッシュレス決済「ローソンスマホレジ」…
この記事は有料記事です。
残り312文字(全文520文字)
毎時01分更新
菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイル…
大阪市を廃止し、四つの特別区を設置する「大阪都構想」の是非…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…