- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

安田財閥創始者の安田善次郎(1838~1921年)が1896年、当時の東京市日本橋区に設立した日本で最も歴史のある総合不動産会社。東京に建物を建設し、不動産取引の近代化を目指す会社として「東京建物」と名づけ、設立当初から今日まで企業名は変わっていない。
安田は「お客様第一」を掲げ、個人でも東京で住宅を取得できるよう割賦販売方式の不動産売買を日本で初めて始め、今日の住宅ローンの原型を作った。1903年には海外初の支店を中国・天津に開設し、住宅やビルの管理運営を行うなど国内外で…
この記事は有料記事です。
残り361文字(全文601文字)