第91回選抜高校野球
智弁和歌山が春夏通算勝利数と春通算勝利数で10位タイ
毎日新聞
2019/3/31 東京朝刊
127文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<2019 第91回センバツ高校野球>
智弁和歌山が2回戦の啓新に勝ち、春夏通算63勝目を挙げ、学校別の春夏通算勝利数で大阪桐蔭(春26勝、夏37勝)と並んで10位タイとなった。春の勝利数は27勝目となり、これも天理、日大三と並んで10位タイとなった。
時系列で見る
-
市和歌山と習志野 ともに安定の投手陣攻略できるか センバツ第9日見どころ
1452日前 -
きょうの見どころ 第9日
1453日前 -
東邦12-2広陵 東邦、機動力で攻略
1453日前 -
第91回選抜高校野球 甲子園の歴史紡ぐガイド
1453日前 -
東邦12-2広陵 両監督の話
1453日前 -
第8日 東邦、広陵に大勝
1453日前 -
明石商13-4大分 両監督の話
1453日前 -
明石商13-4大分 明石商、犠打で圧力
1453日前 -
智弁和歌山5-2啓新 智弁和歌山、集中力
1453日前 -
智弁和歌山が春夏通算勝利数と春通算勝利数で10位タイ
1453日前 -
智弁和歌山5-2啓新 両監督の話
1453日前 -
亡き先輩に全力プレー誓った明石商「先輩に誇りに思ってもらえるように」
1453日前 -
勢いに乗る「春の東邦」 7盗塁で広陵・河野切り崩す
1453日前 -
痛恨、生命線のストレート荒れ 広陵エース河野
1453日前 -
東邦・長屋が狙い球的中 固め打ち
1453日前 -
猛打と機動力、東邦が大勝
1453日前 -
池田陽、あえて解いた集中力 智弁和歌山の新たな歴史作る
1453日前 -
啓新の2番手・浦松 公式戦で初めて自責点
1453日前 -
智弁和歌山・池田陽が好投 啓新、反撃及ばず
1453日前