美濃加茂市文化財保護審議会(古渓義正会長)は、臨済宗妙心寺派の禅寺・瑞林寺(同市蜂屋町上蜂屋)の「弥勒堂」を市有形文化財に新たに指定するよう答申した。市教育委員会が承認した。
市文化振興課によると、瑞林寺は室町時代中期に美濃国守護・土岐成頼(1442~97年)が開基し、禅僧の仁済宗怒(1434~1519年)によって創…
この記事は有料記事です。
残り241文字(全文401文字)
毎時01分更新
なるほドリ 全国の鉄道会社で、観光列車(かんこうれっしゃ)…
ロンドンから電車で西へ1時間の町、スウィンドンに、ホンダの…
来年の東京五輪・パラリンピックに向けて羽田空港の発着枠が増…