- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
政府は1日、新元号を「令和(れいわ)」と決定した。1日午前、元号案について各界の代表者からなる有識者懇談会と衆参正副議長、全閣僚から意見を聞く手続きに着手した上で、改元に関する政令を閣議決定した。天皇陛下が政令に署名され、同日中に公布される。皇太子さまが新天皇に即位される5月1日午前0時に、「平成」に代わる新元号「令和」が施行される。4月30日に退位される天皇陛下は「上皇」となる。
1979年成立の元号法に基づく2度目の改元。前回は昭和天皇逝去の代替わりに伴う改元だったが、今回は明治以降では初の退位による代替わりに伴うもので、システム改修など国民生活への影響を考慮し、新元号を事前に公表することになっていた。
この記事は有料記事です。
残り1017文字(全文1325文字)