新元号ドキュメント(2) 山中氏「中国古典からも案」 林氏「一番人気があった」 その瞬間、有識者も拍手
毎日新聞
2019/4/1 13:07(最終更新 4/1 21:02)
有料記事
1407文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
「平成」に次ぐ新しい元号が1日、「令和(れいわ)」に決まった。当日の動きを時系列で追った。
10・20 衆院議長公邸で、政府による衆参両院の正副議長の意見聴取開始。
10・27 岩屋毅防衛相が官邸に到着。全閣僚会議のために閣僚が次々と官邸入り。
10・31 片山さつき地方創生担当相が官邸到着。歩きながら「日本中に親しみを持ってもらえるような(元号に)」と述べる。
10・37 衆参正副議長からの意見聴取が終了。
この記事は有料記事です。
残り1200文字(全文1407文字)