連載

特集ワイド

「人だかりがする」ニュースを目指して、読み応え十分の記事をラインアップ。

連載一覧

特集ワイド

家族じゃなくても愛情料理 「スーパー家政婦」タサン志麻さんの思い 作るより食べる時間を大切にして

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
タサン志麻さん=東京都葛飾区で2019年3月22日、梅村直承撮影
タサン志麻さん=東京都葛飾区で2019年3月22日、梅村直承撮影

 家政婦のニーズが高まっている。「お金持ちのお手伝いさん」という印象は今は昔。家事を職業とする女性がヒロインのドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」が社会現象となったり、「スーパー家政婦」のタサン志麻さん(39)が人気を呼んだりして、利用者は広がった。共働きが増えても女性に家事負担が偏りがちな現代で、この職業が注目されている。【鈴木梢】

 「今はやりがいがあると胸を張って言えますが、始めた当初は家政婦をしていると誰にも言えませんでした」。志麻さんが家事代行サービスで働き始めたのは2015年。当初、家政婦の仕事は掃除がメインで、有名フランス料理店などで15年間腕を磨いた志麻さんにとっては畑違いに思えた。

この記事は有料記事です。

残り2641文字(全文2941文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集