プラスチックごみ
省庁内、使い捨てプラ禁止開始 レジ袋、食器など使用制限
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

プラスチックごみ削減のため、国の省庁内で1日、食堂や売店のレジ袋など使い捨てプラスチックが原則使用禁止になった。客は商品をそのまま受け取ったり、持参した手提げ袋に入れたりして持ち帰った。ただ、必要な客には提供し、弁当の容器は代替品がないとの理由で使うことができるなど不徹底なスタートとなった。
省庁と独立行政法人に対し、環境に配慮し…
この記事は有料記事です。
残り228文字(全文395文字)