第91回選抜高校野球
習志野、初の決勝 東邦と激突
毎日新聞
2019/4/3 東京朝刊
342文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<2019 第91回センバツ高校野球>
第91回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)は第10日の2日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で準決勝2試合があり、10年ぶり4回目出場の習志野(千葉)と、2年連続30回目出場の東邦(愛知)がそれぞれ決勝進出を決めた。
「平成最後の甲子園」を締めくくる決勝は、3日午後0時半に開始予定。習志野は初めての決勝進出で、千葉県勢として初の春制覇を目指す。公立校が決勝に進むのは2016年に準優勝した高松商(香川)以来。
東邦は、平成最初の61回大会(1989年)を制して以来30年ぶりの決勝。大会最多タイの4回優勝を経験しており、単独最多記録がかかる。【加藤佑輔】
時系列で見る
-
東邦いきなり3点先制 石川が2ラン 習志野は追う展開
1638日前 -
センバツ決勝 先発は習志野・山内、東邦・石川 プレーボールは午後0時半
1638日前 -
東邦、序盤大量得点なるか 習志野は継投までの点差カギ センバツ決勝見どころ
1638日前 -
東邦、夢へあと1勝 スタンド「絶対優勝だ!」 監督・主将の話 /愛知
1638日前 -
東邦、夢へあと1勝 スタンド「絶対優勝だ!」 /愛知
1638日前 -
アルプススタンド早くも熱気 習志野「130%の力で演奏」、東邦「相手を圧倒したい」
1638日前 -
勝利つかむ下位打線 反骨心でチームに勢い 東邦
1638日前 -
先輩のグラブ胸に決勝マウンドへ 習志野の飯塚投手
1638日前 -
平成最後の栄冠かけ 習志野と東邦が対戦 3日午後プレーボール
1638日前 -
習志野、初の決勝 東邦と激突
1638日前 -
決勝の見どころ
1638日前 -
東邦が春通算勝利数で1位タイ
1638日前 -
決勝の見どころ 習志野・小林徹監督、東邦・森田泰弘監督の話
1638日前 -
東邦4-2明石商 東邦、奮起の一発決着
1638日前 -
東邦・河合が負傷交代
1638日前 -
東邦4-2明石商 両監督の話
1638日前 -
愛知勢が春夏通算300勝
1638日前 -
習志野6-4明豊 習志野、つなぐ4番一発
1638日前 -
習志野6-4明豊 両監督の話
1638日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
最新写真
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月